タイトル | 世界のナマズ |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/ノ/ナマズ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/no/namazu |
著者 | 江島/勝康‖著 |
著者ヨミ | エジマ,カツヤス |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 江島/勝康 |
著者標目(ローマ字形) | Ejima,Katsuyasu |
著者標目(著者紹介) | 1967年東京都生まれ。明治大学文学部英米文学科卒業。月刊『アクアライフ』編集長を経て独立。現在、様々な分野のフリーライター、カメラマン、編集者として活躍。 |
記述形典拠コード | 110003277710000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003277710000 |
件名標目(漢字形) | なまず-図鑑 |
件名標目(カタカナ形) | ナマズ-ズカン |
件名標目(ローマ字形) | Namazu-zukan |
件名標目(典拠コード) | 510048710010000 |
出版者 | マリン企画 |
出版者ヨミ | マリン/キカク |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Marin/Kikaku |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 鑑賞魚として人気の高いナマズ。プレコストムス、サカサナマズなど、現在、日本に輸入されているナマズをできるだけ多く紹介した図鑑。解説にはできるかぎり新しい情報と、飼育上のポイントを盛り込む。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 120090090000 |
ISBN(10桁) | 4-89512-515-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.12 |
TRCMARCNo. | 99049589 |
Gコード | 30620053 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199912 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7964 |
出版者典拠コード | 310000197930000 |
ページ数等 | 223p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | R |
NDC8版 | 666.69 |
NDC9版 | 666.695 |
図書記号 | エセ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p222〜223 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1153 |
流通コード | X |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20170113 |
一般的処理データ | 19991126 1999 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |