タイトル
|
Vシネマ魂
|
タイトルヨミ
|
ヴイシネマ/ダマシイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Buishinema/damashii
|
サブタイトル
|
二千本のどしゃぶりをいつくしみ……
|
サブタイトルヨミ
|
ニセンボン/ノ/ドシャブリ/オ/イツクシミ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nisenbon/no/doshaburi/o/itsukushimi
|
著者
|
谷岡/雅樹‖著
|
著者ヨミ
|
タニオカ,マサキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷岡/雅樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanioka,Masaki
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年北海道生まれ。札幌南高校卒業。レンタルビデオ業界草創期より制作、販売、卸、流通、宣伝、批評に携わる。現在、雑誌『映画芸術』Vシネマ批評の連載等、執筆活動に従事。
|
記述形典拠コード
|
110003284290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003284290000
|
件名標目(漢字形)
|
映画-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイガ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eiga-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510506520290000
|
出版者
|
四谷ラウンド
|
出版者ヨミ
|
ヨツヤ/ラウンド
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yotsuya/Raundo
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
Vシネマの誕生の経緯や、作品の紹介、Vシネマのこれからを解説。監督・俳優・脚本家ら500人を網羅して、Vシネマの全貌を初めて顕わにする。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160140010000
|
ISBN(10桁)
|
4-946515-42-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.12
|
TRCMARCNo.
|
99051744
|
Gコード
|
30624644
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199912
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8742
|
出版者典拠コード
|
310000690130000
|
ページ数等
|
370p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
778.21
|
NDC9版
|
778.21
|
図書記号
|
タヴ ブ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
Vシネマ年表:p359〜366
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1155
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19991210
|
一般的処理データ
|
19991210 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|