タイトル
|
和平工作
|
タイトルヨミ
|
ワヘイ/コウサク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Wahei/kosaku
|
サブタイトル
|
対カンボジア外交の証言
|
サブタイトルヨミ
|
タイ/カンボジア/ガイコウ/ノ/ショウゲン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tai/kanbojia/gaiko/no/shogen
|
著者
|
河野/雅治‖著
|
著者ヨミ
|
コウノ,マサハル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河野/雅治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kono,Masaharu
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年生まれ。東京大学法学部卒業。外務省入省後、在米日本大使館公使兼ブルッキングス研究所客員研究員等を経て、現在、アジア局参事官。
|
記述形典拠コード
|
110003292850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003292850000
|
件名標目(漢字形)
|
カンボジア-政治・行政
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンボジア-セイジ/ギョウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kanbojia-seiji/gyosei
|
件名標目(典拠コード)
|
520015710040000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-対外関係-カンボジア
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-タイガイ/カンケイ-カンボジア
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-taigai/kankei-kanbojia
|
件名標目(典拠コード)
|
520103811780000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
冷戦の終わりを予感させた89年、日本はカンボジア和平に向け、戦後最大の外交工作を仕掛けた。長期的なインドシナ開発、和平後の平和維持活動、国土の復旧・復興支援を組み合わせた、「三次元立体外交」の舞台裏を明かす。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070060030000
|
ISBN(10桁)
|
4-00-002638-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.12
|
TRCMARCNo.
|
99054928
|
Gコード
|
30629270
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199912
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
303,8p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
312.235
|
NDC9版
|
312.235
|
図書記号
|
コワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
カンボジア和平関連年表:巻末p5〜8
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1158
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1157
|
掲載紙
|
読売新聞
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20000107
|
一般的処理データ
|
19991224 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|