タイトル
|
雷の子の授け水
|
タイトル(カタカナ形)
|
カミナリ/ノ/コ/ノ/サズケミズ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kaminari/no/ko/no/sazukemizu
|
収録ページ
|
13-14
|
タイトル
|
沢の湯
|
タイトル(カタカナ形)
|
サワノユ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sawanoyu
|
収録ページ
|
15-17
|
タイトル
|
飛び湯伝説
|
タイトル(カタカナ形)
|
トビユ/デンセツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tobiyu/densetsu
|
収録ページ
|
18
|
タイトル
|
湯野浜の大亀
|
タイトル(カタカナ形)
|
ユノハマ/ノ/オオガメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yunohama/no/ogame
|
収録ページ
|
19-25
|
タイトル
|
いたち水
|
タイトル(カタカナ形)
|
イタチミズ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Itachimizu
|
収録ページ
|
26
|
タイトル
|
白布高湯
|
タイトル(カタカナ形)
|
シラブ/タカユ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shirabu/takayu
|
収録ページ
|
27-28
|
タイトル
|
鹿の湯ものがたり
|
タイトル(カタカナ形)
|
シカノユ/モノガタリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shikanoyu/monogatari
|
収録ページ
|
29-31
|
タイトル
|
お竹池
|
タイトル(カタカナ形)
|
オタケイケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Otakeike
|
収録ページ
|
32-33
|
タイトル
|
養老の滝
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヨウロウ/ノ/タキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yoro/no/taki
|
収録ページ
|
34-36
|
タイトル
|
強清水
|
タイトル(カタカナ形)
|
コワシミズ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kowashimizu
|
収録ページ
|
37-40
|
タイトル
|
大鏡池の由来
|
タイトル(カタカナ形)
|
タイキョイケ/ノ/ユライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Taikyoike/no/yurai
|
収録ページ
|
41-45
|
タイトル
|
松ヶ崎の亀石
|
タイトル(カタカナ形)
|
マツガサキ/ノ/カメイシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Matsugasaki/no/kameishi
|
収録ページ
|
46-48
|
タイトル
|
白ひげ水
|
タイトル(カタカナ形)
|
シラヒゲミズ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shirahigemizu
|
収録ページ
|
49-52
|
タイトル
|
鏡池
|
タイトル(カタカナ形)
|
カガミイケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kagamiike
|
収録ページ
|
53-58
|
タイトル
|
髪長池
|
タイトル(カタカナ形)
|
カミナガイケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kaminagaike
|
収録ページ
|
59-63
|
タイトル
|
夜叉ケ池の伝説
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤシャガイケ/ノ/デンセツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yashagaike/no/densetsu
|
収録ページ
|
64-70
|
タイトル
|
双子池
|
タイトル(カタカナ形)
|
フタゴイケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Futagoike
|
収録ページ
|
71-73
|
タイトル
|
長者ケ池
|
タイトル(カタカナ形)
|
チョウジャガイケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Chojagaike
|
収録ページ
|
74-77
|
タイトル
|
種が池
|
タイトル(カタカナ形)
|
タネガイケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tanegaike
|
収録ページ
|
78-81
|
タイトル
|
機織り沼
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハタオリヌマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hataorinuma
|
収録ページ
|
82-86
|
タイトル
|
川の主と笛の音
|
タイトル(カタカナ形)
|
カワ/ノ/ヌシ/ト/フエ/ノ/ネ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kawa/no/nushi/to/fue/no/ne
|
収録ページ
|
87-90
|
タイトル
|
竜のお姫さま
|
タイトル(カタカナ形)
|
リュウ/ノ/オヒメサマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ryu/no/ohimesama
|
収録ページ
|
91-94
|
タイトル
|
居蛇沼の竜
|
タイトル(カタカナ形)
|
イジャヌマ/ノ/リュウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ijanuma/no/ryu
|
収録ページ
|
95-96
|
タイトル
|
物いう魚
|
タイトル(カタカナ形)
|
モノ/イウ/サカナ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mono/iu/sakana
|
収録ページ
|
97-98
|
タイトル
|
尾田川の大うなぎ
|
タイトル(カタカナ形)
|
オダガワ/ノ/オオウナギ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Odagawa/no/ounagi
|
収録ページ
|
99-102
|
タイトル
|
ドダ池の田ん貝
|
タイトル(カタカナ形)
|
ドダイケ/ノ/タンガイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Dodaike/no/tangai
|
収録ページ
|
103-106
|
タイトル
|
浪小僧
|
タイトル(カタカナ形)
|
ナミコゾウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Namikozo
|
収録ページ
|
107-109
|
タイトル
|
阿波の水
|
タイトル(カタカナ形)
|
アワ/ノ/ミズ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Awa/no/mizu
|
収録ページ
|
110-111
|
タイトル
|
渋川公と雨乞い
|
タイトル(カタカナ形)
|
シブカワ/コウ/ト/アマゴイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shibukawa/ko/to/amagoi
|
収録ページ
|
112-114
|
タイトル
|
長良の人柱
|
タイトル(カタカナ形)
|
ナガラ/ノ/ヒトバシラ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nagara/no/hitobashira
|
収録ページ
|
115-118
|
タイトル
|
菖蒲姫
|
タイトル(カタカナ形)
|
ショウブヒメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shobuhime
|
収録ページ
|
119-122
|
タイトル
|
庄屋の娘
|
タイトル(カタカナ形)
|
ショウヤ/ノ/ムスメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shoya/no/musume
|
収録ページ
|
123-124
|
タイトル
|
白竜湖
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハクリュウコ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hakuryuko
|
収録ページ
|
125-127
|
タイトル
|
長伝寺の水飲み竜
|
タイトル(カタカナ形)
|
チョウデンジ/ノ/ミズノミリュウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Chodenji/no/mizunomiryu
|
収録ページ
|
128-138
|
タイトル
|
鉄砲用水と拝領門
|
タイトル(カタカナ形)
|
テッポウ/ヨウスイ/ト/ハイリョウモン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Teppo/yosui/to/hairyomon
|
収録ページ
|
139-144
|
タイトル
|
梅田の大蛇
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウメダ/ノ/ダイジャ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Umeda/no/daija
|
収録ページ
|
145-146
|
タイトル
|
蟹淵の由来
|
タイトル(カタカナ形)
|
カニブチ/ノ/ユライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kanibuchi/no/yurai
|
収録ページ
|
147-150
|
タイトル
|
おいらん淵
|
タイトル(カタカナ形)
|
オイランブチ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Oiranbuchi
|
収録ページ
|
151-152
|
タイトル
|
野々宮
|
タイトル(カタカナ形)
|
ノノミヤ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nonomiya
|
収録ページ
|
153-154
|
タイトル
|
琵琶池
|
タイトル(カタカナ形)
|
ビワイケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Biwaike
|
収録ページ
|
155-157
|
タイトル
|
おつる池
|
タイトル(カタカナ形)
|
オツルイケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Otsuruike
|
収録ページ
|
158-160
|
タイトル
|
鏡沼
|
タイトル(カタカナ形)
|
カガミヌマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kagaminuma
|
収録ページ
|
161-162
|
タイトル
|
おしどり寺
|
タイトル(カタカナ形)
|
オシドリデラ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Oshidoridera
|
収録ページ
|
163-167
|
タイトル
|
塩野川由来
|
タイトル(カタカナ形)
|
シオノガワ/ユライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shionogawa/yurai
|
収録ページ
|
168-170
|
タイトル
|
音無川
|
タイトル(カタカナ形)
|
オトナシガワ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Otonashigawa
|
収録ページ
|
171-172
|
タイトル
|
蛇川の由来
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヘビガワ/ノ/ユライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hebigawa/no/yurai
|
収録ページ
|
173-174
|
タイトル
|
女郎島とおせんごろし
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジョロウジマ/ト/オセン/ゴロシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jorojima/to/osen/goroshi
|
収録ページ
|
175-177
|
タイトル
|
伊礁の悲恋物語
|
タイトル(カタカナ形)
|
イバエ/ノ/ヒレン/モノガタリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ibae/no/hiren/monogatari
|
収録ページ
|
178-185
|
タイトル
|
丸岩の膳椀
|
タイトル(カタカナ形)
|
マルイワ/ノ/ゼンワン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Maruiwa/no/zenwan
|
収録ページ
|
186-188
|
タイトル
|
はたご池
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハタゴイケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hatagoike
|
収録ページ
|
189-191
|
タイトル
|
お金婆さんとお金井戸
|
タイトル(カタカナ形)
|
オカネ/バアサン/ト/オカネ/イド
|
タイトル(ローマ字形)
|
Okane/basan/to/okane/ido
|
収録ページ
|
192-194
|
タイトル
|
砂沢の河童
|
タイトル(カタカナ形)
|
スナサワ/ノ/カッパ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sunasawa/no/kappa
|
収録ページ
|
195-199
|
タイトル
|
鐘ケ淵の地名の由来
|
タイトル(カタカナ形)
|
カネガフチ/ノ/チメイ/ノ/ユライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kanegafuchi/no/chimei/no/yurai
|
収録ページ
|
200-202
|
タイトル
|
釣鐘沼
|
タイトル(カタカナ形)
|
ツリガネヌマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tsuriganenuma
|
収録ページ
|
203-207
|
タイトル
|
井戸と鐘
|
タイトル(カタカナ形)
|
イド/ト/カネ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ido/to/kane
|
収録ページ
|
208-210
|
タイトル
|
銃くれ井戸
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジュウクレイド
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jukureido
|
収録ページ
|
211-212
|
タイトル
|
歌うたわずの滝
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウタ/ウタワズ/ノ/タキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Uta/utawazu/no/taki
|
収録ページ
|
213-216
|
タイトル
|
長手のため池の話
|
タイトル(カタカナ形)
|
ナガテ/ノ/タメイケ/ノ/ハナシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nagate/no/tameike/no/hanashi
|
収録ページ
|
217-222
|
タイトル
|
人魚塚
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニンギョツカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ningyotsuka
|
収録ページ
|
223-224
|
タイトル
|
からの船
|
タイトル(カタカナ形)
|
カラ/ノ/フネ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kara/no/fune
|
収録ページ
|
225-226
|
タイトル
|
金馬岬
|
タイトル(カタカナ形)
|
カナウマミサキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kanaumamisaki
|
収録ページ
|
227-230
|
タイトル
|
蛸配り帳
|
タイトル(カタカナ形)
|
タコクバリチョウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Takokubaricho
|
収録ページ
|
231-232
|
タイトル
|
蛸足の杯
|
タイトル(カタカナ形)
|
タコアシ/ノ/サカズキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Takoashi/no/sakazuki
|
収録ページ
|
233-234
|