第1目次 タイトル
|
論文 戦国期武田領の助馬制と印判衆 柴辻俊六
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
ロンブン センゴク キ タケダ リョウ ノ スケウマ セイ ト インバン シュウ シバツジ シュンロク
|
第1目次 タイトル
|
信濃国分寺跡をめぐる諸問題 原田和彦
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
シナノ コクブンジ アト オ メグル ショ モンダイ ハラダ カズヒコ
|
第1目次 タイトル
|
金沢称名寺による信濃国太田荘支配について ―範義書状などを中心に― 福島紀子
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
カナザワ ショウミョウジ ニ ヨル シナノ ノ クニ オオタノショウ シハイ ニ ツイテ ノリヨシ ショジョウ ナド オ チュウシン ニ フクシマ ノリコ
|
第1目次 タイトル
|
研究の窓 信州中馬の装束 ―布製品について― 橋詰文彦
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
ケンキュウ ノ マド シンシュウ チュウマ ノ ショウゾク ヌノ セイヒン ニ ツイテ ハシヅメ フミヒコ
|
第1目次 タイトル
|
研究ノート 政治的権力の推移と諏訪大社 宮坂寛美
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
ケンキュウ ノート セイジ テキ ケンリョク ノ スイイ ト スワ タイシャ ミヤサカ ヒロミ
|
第1目次 タイトル
|
「年内神事次第旧記」と「画詞」 伊藤麟太朗
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
ネンナイ シンジ シダイ キュウキ ト エコトバ イトウ リンタロウ
|