タイトル | 信濃 |
---|---|
タイトルヨミ | シナノ |
巻号 | 85年8月号 |
巻号ヨミ | ハチゴ ネン ハチガツ ゴウ |
出版者 | 信濃史学会 |
出版者ヨミ | シナノシガクカイ |
雑誌コード | 90039 |
発行日 | 1985/08/01 |
巻数(数字) | 37 |
号数(数字) | 8 |
通巻号(数字) | 428 |
年月次(数字) | 198508 |
第1目次 タイトル | 信濃の百姓一揆と義民伝承 横山十四男 |
---|---|
第1目次 タイトル(ヨミ) | シナノ ノ ヒャクショウ イッキ ト ギミン デンショウ ヨコヤマ トシオ |
第1目次 タイトル | 上信世直し一揆研究序説 ―佐久世直しの指導・連帯・基盤― 中島明 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ジョウシン ヨナオシ イッキ ケンキュウ ジョセツ サク ヨナオシ ノ シドウ レンタイ キバン ナカジマ アキラ |
第1目次 タイトル | 明治初年農民闘争の歴史的特質 ―信州筑摩群麻績騒動― 能勢智 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | メイジ ショネン ノウミン トウソウ ノ レキシ テキ トクシツ シンシュウ チクマ グン オミ ソウドウ ノセ サトシ |
第1目次 タイトル | 研究の窓 松本藩貞享騒動再考 小穴芳実 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ケンキュウ ノ マド マツモト ハン ジョウキョウ ソウドウ サイコウ オアナ ヨシミ |
第1目次 タイトル | なぜ河内国に元善光寺があるか 大和岩雄 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ナゼ カワチ ノ クニ ニ モトゼンコウジ ガ アル カ オオワ イワオ |