資料詳細・全項目

タイトル 諏訪教育
タイトルヨミ スワキヨウイク
巻号 90年2月号
巻号ヨミ キュウゼロ ネン ニガツ ゴウ
出版者 諏訪教育会
出版者ヨミ スワキョウイクカイ
雑誌コード 93009
発行日 1990/02/23
通巻号(数字) 78
年月次(数字) 199002

内容細目

第1目次 タイトル 扉 永明小 小口圭一
第1目次 タイトル(ヨミ) トビラ エイメイ ショウ オグチ ケイイチ
第1目次 タイトル 巻頭言 日々折々に―教師のありように想う― 副会長 松見彦平
第1目次 タイトル(ヨミ) カントウ ゲン ヒビ オリオリ ニ キョウシ ノ アリヨウ ニ オモウ フク カイチョウ マツミ ヒコヘイ
第1目次 タイトル 季大講演 いま、教育改革が真にめざすもの 独協学園中学校・高等学校副校長 戸張敦雄
第1目次 タイトル(ヨミ) キダイ コウエン イマ キョウイク カイカク ガ シン ニ メザス モノ ドッキョウ ガクエン チュウガッコウ コウトウ ガッコウ フク コウチョウ トバリ アツオ
第1目次 タイトル 先輩寄稿 楽しくなる教育を求めて 茅野市教育長 両角昭二
第1目次 タイトル(ヨミ) センパイ キコウ タノシクナル キョウイク オ モトメテ チノ シ キョウイク チョウ モロズミ ショウジ
第1目次 タイトル 特集一 「諏訪」を教材化する(八)
第1目次 タイトル(ヨミ) トクシュウ イチ スワ オ キョウザイ カ スル ハチ
第1目次 タイトル 国語 自作説明付文章「諏訪の有名な果実のひみつ」 神明小 山田利幸
第1目次 タイトル(ヨミ) コクゴ ジサク セツメイ ツキ ブンショウ スワ ノ ユウメイ ナ カジツ ノ ヒミツ シンメイ ショウ ヤマダ トシユキ
第1目次 タイトル 社会 川岸のカーネーションづくりから「諏訪めぐり」 川岸小 高木元治
第1目次 タイトル(ヨミ) シャカイ カワギシ ノ カーネーション ヅクリ カラ スワ メグリ カワギシ ショウ タカギ モトハル
第1目次 タイトル 社会 武居代次郎と中山社 岡谷小 関雅一
第1目次 タイトル(ヨミ) シャカイ タケイ ダイジロウ ト ナカヤマ シャ オカヤ ショウ セキ マサカズ
第1目次 タイトル 社・理 出早雄神社、横河川の学習 上の原小 坂西英也
第1目次 タイトル(ヨミ) シャ リ イズハヤオ ジンジャ ヨコカワガワ ノ ガクシュウ ウエノハラ ショウ サカニシ ヒデヤ
第1目次 タイトル 特集二 私の学級づくり(二)
第1目次 タイトル(ヨミ) トクシュウ ニ ワタシ ノ ガッキュウ ヅクリ ニ
第1目次 タイトル 体を動かす活動を通しての『学級づくり』 永明中 小西純一
第1目次 タイトル(ヨミ) カラダ オ ウゴカス カツドウ オ トオシテ ノ ガッキュウ ヅクリ エイメイ チュウ コニシ ジュンイチ
第1目次 タイトル 蒲公英(たんぽぽ)組四十五名と共に 下諏訪中 小山貴
第1目次 タイトル(ヨミ) タンポポ タンポポ グミ ヨンジュウ ゴ メイ ト トモ ニ シモスワ チュウ コヤマ タカシ
第1目次 タイトル 心の呼応と自己開拓のできる集団 東部中 小島雅則
第1目次 タイトル(ヨミ) ココロ ノ コオウ ト ジコ カイタク ノ デキル シュウダン トウブ チュウ コジマ マサノリ
第1目次 タイトル 養護学校との交流を通して 下諏訪南小 金子あつ美
第1目次 タイトル(ヨミ) ヨウゴ ガッコウ トノ コウリュウ オ トオシテ シモスワ ミナミ ショウ カネコ アツミ
第1目次 タイトル 特集三 今、教職員の自主研修(六)
第1目次 タイトル(ヨミ) トクシュウ サン イマ キョウショクイン ノ ジシュ ケンシュウ ロク
第1目次 タイトル 道徳における教師の姿 宮川小 大下茂
第1目次 タイトル(ヨミ) ドウトク ニ オケル キョウシ ノ スガタ ミヤガワ ショウ オオシタ シゲル
第1目次 タイトル 職員研修「玉川にいた赤彦」 玉川小学校
第1目次 タイトル(ヨミ) ショクイン ケンシュウ タマガワ ニ イタ アカヒコ タマガワ ショウガッコウ
第1目次 タイトル 最近の帰化植物について 宮川小 植松博視
第1目次 タイトル(ヨミ) サイキン ノ キカ ショクブツ ニ ツイテ ミヤガワ ショウ ウエマツ ヒロミ
第1目次 タイトル 星紀行 岡谷西部中 畑英利
第1目次 タイトル(ヨミ) ホシ キコウ オカヤ セイブ チュウ ハタ ヒデトシ
第1目次 タイトル 美しい文字とは 東部中 広川芳守
第1目次 タイトル(ヨミ) ウツクシイ モジ トワ トウブ チュウ ヒロカワ ヨシモリ
第1目次 タイトル 随想 畑からとれるもの 城北小 島岡弘
第1目次 タイトル(ヨミ) ズイソウ ハタケ カラ トレル モノ ジョウホク ショウ シマオカ ヒロシ
第1目次 タイトル スケートに思う 原小 古畑宏
第1目次 タイトル(ヨミ) スケート ニ オモウ ハラ ショウ フルハタ ヒロシ
第1目次 タイトル 温もり 諏訪養護 矢島睦子
第1目次 タイトル(ヨミ) ヌクモリ スワ ヨウゴ ヤジマ ムツコ
第1目次 タイトル 道元のつぶやき 四賀小 小口昭一
第1目次 タイトル(ヨミ) ドウゲン ノ ツブヤキ シガ ショウ オグチ ショウイチ
第1目次 タイトル 大人になりたい 下諏訪中 花岡登美江
第1目次 タイトル(ヨミ) オトナ ニ ナリタイ シモスワ チュウ ハナオカ トミエ
第1目次 タイトル 恩師を通して思うこと 湖南小 窪田恵美子
第1目次 タイトル(ヨミ) オンシ オ トオシテ オモウ コト コナミ ショウ クボタ エミコ
第1目次 タイトル エッフェル塔を訪れて 小井川小 小泉房江
第1目次 タイトル(ヨミ) エッフェルトウ オ オトズレテ オイカワ ショウ コイズミ フサエ
第1目次 タイトル 諏訪へ来て 無我夢中で 本郷小 小林陽子
第1目次 タイトル(ヨミ) スワ エ キテ ムガムチュウ デ ホンゴウ ショウ コバヤシ ヨウコ
第1目次 タイトル 四ボレの提唱 豊平小 高山和浩
第1目次 タイトル(ヨミ) ヨン ボレ ノ テイショウ トヨヒラ ショウ タカヤマ カズヒロ
第1目次 タイトル 諏訪を支える先生方と共に 金沢小 遠藤哲夫
第1目次 タイトル(ヨミ) スワ オ ササエル センセイ ガタ ト トモ ニ カナザワ ショウ エンドウ テツオ
第1目次 タイトル 諏訪に来て 泉野小 小山佳代子
第1目次 タイトル(ヨミ) スワ ニ キテ イズミノ ショウ コヤマ カヨコ
第1目次 タイトル お元気ですか 勤労青少年に学ぶ 丸茂義長
第1目次 タイトル(ヨミ) オゲンキ デスカ キンロウ セイショウネン ニ マナブ マルモ ヨシナガ
第1目次 タイトル 私のあれこれ 坪坂満洲子
第1目次 タイトル(ヨミ) ワタシ ノ アレコレ ツボサカ マスコ
第1目次 タイトル 思うままに 浜岩二
第1目次 タイトル(ヨミ) オモウ ママ ニ ハマ イワジ
第1目次 タイトル 海外だより グッダイ・マイト!オーストラリアからこんにちは! メルボルン日本人学校 矢崎靖雄
第1目次 タイトル(ヨミ) カイガイ ダヨリ グッダイ マイト オーストラリア カラ コンニチハ メルボルン ニホンジン ガッコウ ヤザキ ヤスオ
第1目次 タイトル コスタリカにて サンホセ日本人学校 小林美鈴
第1目次 タイトル(ヨミ) コスタリカ ニテ サンホセ ニホンジン ガッコウ コバヤシ ミスズ
第1目次 タイトル マーフリーズボロ補習授業校 マーフリーズボロ補習授業校 植松武敏
第1目次 タイトル(ヨミ) マーフリーズボロ ホシュウ ジュギョウ コウ マーフリーズボロ ホシュウ ジュギョウ コウ ウエマツ タケトシ
第1目次 タイトル 俳句 燕山行 永明中 岩下貞保
第1目次 タイトル(ヨミ) ハイク エンザンコウ エイメイ チュウ イワシタ サダホ
第1目次 タイトル 詩 小宇宙の中のカオス 岡谷西部中 杉山清
第1目次 タイトル(ヨミ) シ ショウウチュウ ノ ナカ ノ カオス オカヤ セイブ チュウ スギヤマ キヨシ
第1目次 タイトル 創作 さすが優等生 富士見高原中 窪田好美
第1目次 タイトル(ヨミ) ソウサク サスガ ユウトウセイ フジミ コウゲン チュウ クボタ ヨシミ
第1目次 タイトル 教育会の歩み 平成元年八月~十一月まで
第1目次 タイトル(ヨミ) キョウイク カイ ノ アユミ ヘイセイ ガンネン ハチガツ ジュウイチガツ マデ
第1目次 タイトル 編集後記
第1目次 タイトル(ヨミ) ヘンシュウ コウキ