タイトル | 信濃 |
---|---|
タイトルヨミ | シナノ |
巻号 | 98年2月号 |
巻号ヨミ | キュウハチ ネン ニガツ ゴウ |
出版者 | 信濃史学会 |
出版者ヨミ | シナノシガクカイ |
雑誌コード | 90039 |
発行日 | 1998/02/01 |
巻数(数字) | 50 |
号数(数字) | 2 |
通巻号(数字) | 577 |
年月次(数字) | 199802 |
第1目次 タイトル | 講演 近世後期の文学作品から生活文化を見る 青木美智男 |
---|---|
第1目次 タイトル(ヨミ) | コウエン キンセイ コウキ ノ ブンガク サクヒン カラ セイカツ ブンカ オ ミル アオキ ミチオ |
第1目次 タイトル | 論文 天保飢饉下の善光寺町と善光寺町続き在町 鬼頭康之 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ロンブン テンポウ キキン カ ノ ゼンコウジ マチ ト ゼンコウジ マチ ツヅキ ザイマチ キトウ ヤスユキ |
第1目次 タイトル | 信州松代藩における被差別部落の騒動 樋口和雄 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | シンシュウ マツシロ ハン ニ オケル ヒサベツ ブラク ノ ソウドウ ヒグチ カズオ |
第1目次 タイトル | 研究ノート 修験者のみた化政期の松本平の庶民生活 ―『日本九峰修行日記』を素材として― 青木隆幸 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ケンキュウ ノート シュゲン シャ ノ ミタ カセイ キ ノ マツモト ダイラ ノ ショミン セイカツ ニホン キュウホウ シュギョウ ニッキ オ ソザイ ト シテ アオキ タカユキ |