資料詳細・全項目

タイトル 信濃
タイトルヨミ シナノ
巻号 69年4月号
巻号ヨミ ロクキュウ ネン シガツ ゴウ
出版者 信濃史学会
出版者ヨミ シナノシガクカイ
雑誌コード 90039
発行日 1969/04/01
巻数(数字) 21
号数(数字) 4
通巻号(数字) 232
年月次(数字) 196904
和洋区分 0

内容細目

第1目次 タイトル 考古学特輯号
第1目次 タイトル(ヨミ) コウコガク トクシュウ ゴウ
第1目次 タイトル 安行系粗製土器における分様施文の順位と工程数 鈴木公雄
第1目次 タイトル(ヨミ) アンギョウ ケイ ソセイ ドキ ニ オケル モンヨウ セモン ノ ジュンイ ト コウテイ スウ スズキ キミオ
第1目次 タイトル 東海地方東半の弥生文化(1) 小野真一
第1目次 タイトル(ヨミ) トウカイ チホウ トウハン ノ ヤヨイ ブンカ イチ オノ シンイチ
第1目次 タイトル 硬玉の新生産と硬玉問題 寺村光晴
第1目次 タイトル(ヨミ) コウギョク ノ シン セイサン ト コウギョク モンダイ テラムラ ミツハル
第1目次 タイトル 前方後円墳の建設についてー畿内中後期古墳の場合ー 椚国男
第1目次 タイトル(ヨミ) ゼンポウコウエンフン ノ ケンセツ ニ ツイテ キンナイ チュウ コウキ コフン ノ バアイ クヌギ クニオ
第1目次 タイトル 立野式土器の編年的位置について(4)ー(その2)戦後の学史の中でー 神村透
第1目次 タイトル(ヨミ) タチノ シキ ドキ ノ ヘンネン テキ イチ ニ ツイテ ヨン ソノ ニ センゴ ノ ガク シ ノ ナカ デ カミムラ トオル
第1目次 タイトル 木曾開田高原採集の有舌尖頭器2令 戸前博之
第1目次 タイトル(ヨミ) キソ カイダ コウゲン サイシュウ ノ ユウゼツ セントウ キ ニ レイ トマエ ヒロユキ
第1目次 タイトル 山梨県大菩薩嶺西麓出土の中期縄文土器 谷口一夫
第1目次 タイトル(ヨミ) ヤマナシ ケン ダイボサツレイ セイロク シュツド ノ チュウキ ジョウモン ドキ ニ ツイテ タニグチ カズオ
第1目次 タイトル 新潟県三条市上野遺跡出土土器について 中島栄一
第1目次 タイトル(ヨミ) ニイガタ ケン サンジョウ シ ウエノ イセキ シュツド ドキ ニ ツイテ ナカジマ エイイチ
第1目次 タイトル 人骨の特殊な出土状態を示す長野県佐久市蟻畑遺跡 竹内恒
第1目次 タイトル(ヨミ) ジンコツ ノ トクシュ ナ シュツド ジョウタイ オ シメス ナガノ ケン サク シ アリ バタケ イセキ タケウチ ヒサシ
第1目次 タイトル 長野県伊那市美篤笠原堂恒外遺跡調査概報 桐原健 御子柴泰正
第1目次 タイトル(ヨミ) ナガノ ケン イナ シ ミスズ カサハラ ドウ ツネ ガイ イセキ チョウサ ガイ ホウ キリハラ タケシ ミコシバ ヤスマサ
第1目次 タイトル 〔動向〕
第1目次 タイトル(ヨミ) ドウコウ