タイトル | 信濃 |
---|---|
タイトルヨミ | シナノ |
巻号 | 70年5月号 |
巻号ヨミ | ナナゼロ ネン ゴガツ ゴウ |
出版者 | 信濃史学会 |
出版者ヨミ | シナノシガクカイ |
雑誌コード | 90039 |
発行日 | 1970/05/01 |
巻数(数字) | 22 |
号数(数字) | 5 |
通巻号(数字) | 245 |
年月次(数字) | 197005 |
和洋区分 | 0 |
第1目次 タイトル | 駅戸に関する二,三の考察 福田和憲 |
---|---|
第1目次 タイトル(ヨミ) | エキコ ニ カンスル ニ サン ノ コウサツ フクダ カズノリ |
第1目次 タイトル | 近世渡船の存在形態 ―中山道柳瀬渡船を事例として― 五十嵐富夫 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | キンセイ トセン ノ ソンザイ ケイタイ ナカセンドウ ヤナセ トセン オ ジレイ ト シテ イガラシ トミオ |
第1目次 タイトル | 諏訪製糸発祥時の下諏訪製糸 小林茂樹 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | スワ セイシ ハッショウ ジ ノ シモスワ セイシ コバヤシ シゲキ |
第1目次 タイトル | 松本藩河原貞頼の規矩術 原嘉藤 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | マツモト ハン カワハラ サダヨリ ノ キクジュツ ハラ カトウ |
第1目次 タイトル | 信州佐久平の後期古墳群について 土屋長久 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | シンシュウ サク ダイラ ノ コウキ コフン グン ニ ツイテ ツチヤ ナガヒサ |