第1目次 タイトル
|
継体天皇の出身地をめぐる異伝について 米沢康
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
ケイタイ テンノウ ノ シュッシン チ オ メグル イデン ニ ツイテ ヨネザワ ヤスシ
|
第1目次 タイトル
|
天保十三年「甲府上府中窮民御救蚕業試」とその背景 飯田文弥
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
テンポウ ジュウサン ネン コウフ カミフチュウ キュウミン オスクイ サンギョウ シ ト ソノ ハイケイ イイダ ブンヤ
|
第1目次 タイトル
|
武州における紅花の生産 ―幕末の商品生産の事例― 黒須茂
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
ブシュウ ニ オケル ベニバナ ノ セイサン バクマツ ノ ショウヒン セイサン ノ ジレイ クロス シゲル
|
第1目次 タイトル
|
明治初年美濃国旧旗本領における農民の諸要求 西田真樹
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
メイジ ショネン ミノ ノ クニ キュウ ハタモト リョウ ニ オケル ノウミン ノ ショ ヨウキュウ ニシダ マサキ
|
第1目次 タイトル
|
梅村騒動の基礎的研究 小島重幸
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
ウメムラ ソウドウ ノ キソ テキ ケンキュウ コジマ シゲユキ
|
第1目次 タイトル
|
滝沢(藤枝市)に伝わる田遊祭 天野信直
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
タキザワ フジエダ シ ニ ツタワル タアソビ サイ アマノ ノブナオ
|
第1目次 タイトル
|
昭和五三年新潟県地方史界の動向 本井晴信
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
ショウワ ゴジュウ サン ネン ニイガタ ケン チホウ シ カイ ノ ドウコウ モトイ ハルノブ
|
第1目次 タイトル
|
群馬県地方史研究の動向 森田秀策 阿久津宗二
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
グンマ ケン チホウ シ ケンキュウ ノ ドウコウ モリタ シュウサク アクツ ソウジ
|
第1目次 タイトル
|
埼玉県地方史研究の動向 大村進 横川好富
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
サイタマ ケン チホウ シ ケンキュウ ノ ドウコウ オオムラ ススム ヨコカワ ヨシトミ
|
第1目次 タイトル
|
山梨県地方史研究の動向 小林是綱
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
ヤマナシ ケン チホウ シ ケンキュウ ノ ドウコウ コバヤシ ゼコウ
|
第1目次 タイトル
|
静岡県地方史研究の動向 杉山元衛
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
シズオカ ケン チホウ シ ケンキュウ ノ ドウコウ スギヤマ モトエ
|
第1目次 タイトル
|
愛知県地方史学界の動向 西田躬穂 岩野見司
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
アイチ ケン チホウシ ガッカイ ノ ドウコウ ニシダ ミホ イワノ ケンシ
|
第1目次 タイトル
|
岐阜県地方史界の成果 吉岡勲
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
ギフ ケン チホウシ カイ ノ セイカ ヨシオカ イサオ
|
第1目次 タイトル
|
富山県史学界の動向 廣瀬誠
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
トヤマ ケン シガク カイ ノ ドウコウ ヒロセ マコト
|
第1目次 タイトル
|
長野県史学界の動向 黒坂周平 桐原健
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
ナガノ ケン シガク カイ ノ ドウコウ クロサカ シュウヘイ キリハラ タケシ
|