第1目次 タイトル
|
地租改正と地主経営 ―長野県水内郡中村家小作地の場合― 丸山文雄
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
チソ カイセイ ト ジヌシ ケイエイ ナガノ ケン ミノチ グン ナカムラ ケ コサク チ ノ バアイ マルヤマ フミオ
|
第1目次 タイトル
|
幕末期における農村金融 ―信濃安曇郡保高町村の場合― 熊井保
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
バクマツ キ ニ オケル ノウソン キンユウ シナノ アズミ グン ホタカマチ ムラ ノ バアイ クマイ タモツ
|
第1目次 タイトル
|
幕末維新期・養蚕地帯における高利貸経営の存在形態 ―長野県小県郡上青木村尾崎家を事例として― 飯島千秋
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
バクマツ イシン キ ヨウサン チタイ ニ オケル コウリカシ ケイエイ ノ ソンザイ ケイタイ ナガノ ケン チイサガタ グン カミアオキ ムラ オザキ ケ オ ジレイ ト シテ イイジマ チアキ
|
第1目次 タイトル
|
明治二年農民闘争の歴史的前提 ―信濃国筑摩郡乱橋村― 中村文
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
メイジ ニ ネン ノウミン トウソウ ノ レキシ テキ ゼンテイ シナノ ノ クニ チクマ グン ミダレハシ ムラ ナカムラ アヤ
|
第1目次 タイトル
|
幕末維新期の村方騒動と諸階層の動向 ―常陸西部を中心に― 白川部達夫
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
バクマツ イシン キ ノ ムラカタ ソウドウ ト ショ カイソウ ノ ドウコウ ヒタチ セイブ オ チュウシン ニ シラカワベ タツオ
|