資料詳細・全項目

タイトル 信濃
タイトルヨミ シナノ
巻号 2009.10
巻号ヨミ 2009.10
出版者 信濃史学会
出版者ヨミ シナノシガクカイ
雑誌コード 90039
発行日 2009/10/20
巻数(数字) 61
号数(数字) 10
通巻号(数字) 717
年月次(数字) 200910
和洋区分 0

内容細目

第1目次 タイトル 特集 追悼 小穴芳実元委員長
第1目次 タイトル(ヨミ) トクシュウ ツイトウ オアナ ヨシミ モト イイン チョウ
第1目次 タイトル 小穴氏を偲ぶ 安曇野の猛将小穴芳実さんに捧げる 塚本学
第1目次 タイトル(ヨミ) オアナ シ オ シノブ アズミノ ノ モウショウ オアナ ヨシミ サン ニ ササゲル ツカモト マナブ
第1目次 タイトル 小穴芳実さんと『豊科町誌』 加藤幸三郎
第1目次 タイトル(ヨミ) オアナ ヨシミ サン ト トヨシナ マチ シ カトウ コウザブロウ
第1目次 タイトル 小穴芳実氏の訃報に接して 飯沼賢司
第1目次 タイトル(ヨミ) オアナ ヨシミ シ ノ フホウ ニ セッシテ イイヌマ ケンジ
第1目次 タイトル 小穴氏の研究を顧みる 小穴芳実先生と烏川扇状地の地域史 ―用水せきでの地域開発の歩みを中心に― 重野昭茂
第1目次 タイトル(ヨミ) オアナ シ ノ ケンキュウ オ カエリミル オアナ ヨシミ センセイ ト カラスガワ センジョウチ ノ チイキ シ ヨウスイ セキ デノ チイキ カイハツ ノ アユミ オ チュウシン ニ シゲノ テルシゲ
第1目次 タイトル 小穴芳実先生を憶う ―郡誌・町村誌編纂を通して― 百瀬宗治
第1目次 タイトル(ヨミ) オアナ ヨシミ センセイ オ オモウ グン シ チョウソン シ ヘンサン オ トオシテ モモセ ソウジ
第1目次 タイトル 追憶・小穴芳実先生 ―懐かしい『豊科町誌』編纂の頃― 高原正文
第1目次 タイトル(ヨミ) ツイオク オアナ ヨシミ センセイ ナツカシイ トヨシナ マチ シ ヘンサン ノ コロ タカハラ マサフミ
第1目次 タイトル 五〇余年の回想断片 服部祐雄
第1目次 タイトル(ヨミ) ゴジュウ ヨ ネン ノ カイソウ ダンペン ハットリ ユウオ
第1目次 タイトル 信濃史学会の主張を具体化する論考の数々 後藤芳孝
第1目次 タイトル(ヨミ) シナノ シ ガッカイ ノ シュチョウ オ グタイ カ スル ロンコウ ノ カズカズ ゴトウ ヨシタカ
第1目次 タイトル 小穴芳実先生の安曇野近世史の研究 田中薫
第1目次 タイトル(ヨミ) オアナ ヨシミ センセイ ノ アズミノ キンセイ シ ノ ケンキュウ タナカ カオル
第1目次 タイトル 告別式 弔辞 山浦寿
第1目次 タイトル(ヨミ) コクベツ シキ チョウジ ヤマウラ ヒトシ
第1目次 タイトル 遺稿 私の地域史研究 小穴芳実
第1目次 タイトル(ヨミ) イコウ ワタシ ノ チイキ シ ケンキュウ オアナ ヨシミ
第1目次 タイトル 小穴芳実氏著作・論文等目録
第1目次 タイトル(ヨミ) オアナ ヨシミ シ チョサク ロンブン トウ モクロク
第1目次 タイトル 論文 山本宣治から小林多喜二へ ―二人のプロレタリア運動家をつなぐある兄弟の人物史― 伊藤友久
第1目次 タイトル(ヨミ) ロンブン ヤマモト センジ カラ コバヤシ タキジ エ フタリ ノ プロレタリア ウンドウ カ オ ツナグ アル キョウダイ ノ ジンブツ シ イトウ トモヒサ
第1目次 タイトル 上野原の戦、飯山市静間説の新展開(下) ―弘治二~三年甲越合戦の真相― 松澤芳宏
第1目次 タイトル(ヨミ) ウエノハラ ノ タタカイ イイヤマ シ シズマ セツ ノ シン テンカイ ゲ コウジ ニ サン ネン コウエツ カッセン ノ シンソウ マツザワ ヨシヒロ
第1目次 タイトル 信濃史学会秋季例会のお知らせ (表紙裏)
第1目次 タイトル(ヨミ) シナノ シ ガッカイ シュウキ レイカイ ノ オシラセ ヒョウシ ウラ