第1目次 タイトル
|
論文 明治期から平成期に至る小字の返還について―長野県上伊那郡辰野町の場合― 小林辰興
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
ロンブン メイジ キ カラ ヘイセイ キ ニ イタル コアザ ノ ヘンカン ニツイテ ナガノ ケン カミイナ グン タツノ マチ ノ バアイ コバヤシ タツオキ
|
第1目次 タイトル
|
論文 明治中期以後、長野県教導職の終末状況―制度廃止前後と、その後の神道教派― 田川幸生
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
ロンブン メイジ チュウキ イゴ 、 ナガノ ケン キョウドウ ショク ノ シュウマツ ジョウキョウ セイド ハイシ ゼンゴ ト ソノ ゴ ノ シントウ キョウハ タガワ ユキオ
|
第1目次 タイトル
|
論文 信濃国高遠藩士・阪本天山は易経の構成をどう考えたか-その説卦三篇の説を検証する- 林洋一
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
ロンブン シナノ クニ コウエン ハンシ サカモト タカシ ヤマ ワ エキキョウ ノ コウセイ オ ドウ カンガエ タ カ ソノ セッカ サン ヘン ノ セツ オ ケンショウ スル ヒク ハヤシ ヨウイチ
|
第1目次 タイトル
|
資料紹介 徴兵検査-壮丁連名簿と国民兵役名簿から -木曽旧日義村役場兵事資料より(中)ー
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
シリョウ ショウカイ チョウヘイ ケンサ ソウテイ レン メイボ ト コクミン ヘイエキ メイボ カラ キソ キュウ ヒヨシ ムラ ヤクバ ヘイジ シリョウ ヨリ チュウ
|
第1目次 タイトル
|
研究の窓 役場日誌に見る戦時中の村の様子 関口楳邨
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
ケンキュウ ノ マド ヤクバ ニッシ ニ ミル センジ チュウ ノ ムラ ノ ヨウス セキグチ バイソン
|