第1目次 タイトル
|
論文 近世後期の信濃国・越後国における豪農の広域金融活動(上)-更級郡今里村更級家を事例に- 福澤徹三
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
ロンブン キンセイ コウキ ノ シナノ クニ エチゴ コク ニオケル ゴウノウ ノ コウイキ キンユウ カツドウ ジョウ サラシナ グン イマサト ムラ サラシナ カ オ ジレイ ニ フクザワ テツゾウ
|
第1目次 タイトル
|
中世における馬屋状遺構について 曳地隆元
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
チュウセイ ニオケル ウマヤ ジョウ イコウ ニツイテ ヒキチ タカモト
|
第1目次 タイトル
|
明治30年代前半における農村青年会の歴史的位置-初期下伊那郡青年会における教育経験・地域性・修養- 瀬川大
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
メイジ サンジュウ ネンダイ ゼンハン ニオケル ノウソン セイネン カイ ノ レキシ テキ イチ ショキ シモイナ グン セイネン カイ ニオケル キョウイク ケイケン チイキ セイ シュウヨウ セガワ マサル
|
第1目次 タイトル
|
研究ノート 古代信濃と上宮王家 鎌田宣之
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
ケンキュウ ノート コダイ シナノ ト ジョウグウ オウケ カマタ ノブユキ
|
第1目次 タイトル
|
書評 安保闘争50年の地域史研究-新津新生著『青年たちの60年安保 長野県からみる闘争の足跡』によせて- 大串潤児
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
ショヒョウ アンポ トウソウ ゴジュウ ネン ノ チイキ シ ケンキュウ ニイツ アラオ チョ セイネン タチ ノ ロクジュウ ネン アンポ ナガノ ケン カラ ミル トウソウ ノ アシアト ニ ヨセ テ オオグシ ジュンジ
|
第1目次 タイトル
|
隣県地方史研究の動向-平成21年(2009)-(追加) 高橋修
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
リンケン チホウ シ ケンキュウ ノ ドウコウ ヘイセイ ニジュウイチ ネン ニセンキュウ ツイカ タカハシ オサム
|
第1目次 タイトル
|
信濃史学会第95回セミナー開催のお知らせ
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
シナノ シガク カイ ダイ キュウジュウゴ カイ セミナー カイサイ ノ オシラセ
|