資料詳細・全項目

タイトル 諏訪教育
タイトルヨミ スワキヨウイク
巻号 (122号)
巻号ヨミ ヒャクニジュウニ ゴウ
出版者 諏訪教育会
出版者ヨミ スワキョウイクカイ
雑誌コード 93009
発行日 2012/02/28
通巻号(数字) 122
年月次(数字) 201202
和洋区分 0

内容細目

第1目次 タイトル 扉 諏訪の植物〔14〕キバナシャクナゲとハクサンシャクナゲ 宮川小 白鳥保美
第1目次 タイトル(ヨミ) トビラ スワ ノ ショクブツ ジュウヨン キバナシャクナゲ ト ハクサンシャクナゲ ミヤガワショウ シラトリ ヤスミ
第1目次 タイトル 巻頭言 落合小学校 閉校にかかわってのことども 諏訪教育会副会長 行田喜信
第1目次 タイトル(ヨミ) カントウゲン オチアイショウガッコウ ヘイコウ ニ カカワッテ ノ コトドモ スワキョウイクカイ フクカイチョウ
第1目次 タイトル 先輩寄稿 子どもと向き合って 元諏訪教育会副会長 水野れい子
第1目次 タイトル(ヨミ) センパイ キコウ コドモ ト ムキアッテ モト スワキョウイクカイ フクカイチョウ ミズノ レイコ
第1目次 タイトル 特集Ⅰ 生きる力を育む教育~私の教育実践から~ 生徒たちと「働く」一歩を踏み出すために―生活単元学習「べりーなおうち」 諏訪養護 宮坂菜穂子
第1目次 タイトル(ヨミ) トクシュウ イチ イキル チカラ オ ハグクム キョウイク ワタシ ノ キョウイク ジッセン カラ セイトタチ ト ハタラク イッポ オ フミダス タメ ニ セイカツ タンゲン ガクシュウ ベリー ナ オウチ スワヨウゴ ミヤサカ ナホコ
第1目次 タイトル 友だちと学び合いながら、豊かな育ちをしていく姿を求めて―グループ活動の実践― 下諏訪北小 田中真穂
第1目次 タイトル(ヨミ) トモダチ ト マナビアイ ナガラ ユタカ ナ ソダチ オ シテ イク スガタ オ モトメテ グループカツドウ ノ ジッセン シモスワキタショウ タナカ マホ
第1目次 タイトル 安らぎの音色『樹音』を広げる、『樹音』でつながる 川岸小 佐原美佳
第1目次 タイトル(ヨミ) ヤスラギ ノ ネイロ ジュオン オ ヒロゲル ジュオン デ ツナガル カワギシショウ サハラ ミカ
第1目次 タイトル 特別活動「もうすぐ中学生」の実践をしてみて 米沢小 久保田公子
第1目次 タイトル(ヨミ) トクベツ カツドウ モウスグ チュウガクセイ ノ ジッセン オ シテ ミテ ヨネザワショウ クボタ キミコ
第1目次 タイトル 自然と関わる中で子どもたちの感受性の高まりを目指して 下諏訪南小 宮坂均
第1目次 タイトル(ヨミ) シゼン ト カカワル ナカ デ コドモタチ ノ カンジュセイ ノ タカマリ オ メザシテ シモスワミナミショウ ミヤサカ ヒトシ
第1目次 タイトル 特集Ⅱ ひとつの教師論 「特別支援教育こそ教育の原点である」 小井川小 小林僚
第1目次 タイトル(ヨミ) トクシュウ ニ ヒトツ ノ キョウシロン トクベツ シエン キョウイク コソ キョウイク ノ ゲンテン デ アル オイカワショウ コバヤシ リョウ
第1目次 タイトル 恩師から教えていただいたこと 長地小 中川真代
第1目次 タイトル(ヨミ) オンシ カラ オシエテ イタダイタ コト オサチショウ ナカガワ マヨ
第1目次 タイトル ひとつの教師論~子どもの心を知りたい~ 豊田小 伊藤隆吉
第1目次 タイトル(ヨミ) ヒトツ ノ キョウシロン コドモ ノ ココロ オ シリタイ トヨタショウ イトウ タカヨシ
第1目次 タイトル 繋がりの中で 高島小 牛山千穂
第1目次 タイトル(ヨミ) ツナガリ ノ ナカ デ タカシマショウ ウシヤマ チホ
第1目次 タイトル Mさんの姿から 金沢小 宮阪直央
第1目次 タイトル(ヨミ) エムサン ノ スガタ カラ カナザワショウ ミヤサカ ナオ
第1目次 タイトル 願い 下諏訪中PTA会長 小林昭大
第1目次 タイトル(ヨミ) ネガイ シモスワチュウピーティーエーカイチョウ コバヤシ アキヒロ
第1目次 タイトル 特別企画Ⅰ 落合小学校閉校にあたって 落合小学校閉校に寄せて 落合小 矢澤善夫
第1目次 タイトル(ヨミ) トクベツ キカク イチ オチアイショウガッコウ ヘイコウ ニ アタッテ オチアイショウガッコウ ヘイコウ ニ ヨセテ オチアイショウ ヤザワ ヨシオ
第1目次 タイトル 落合小学校閉校にあたって 落合小同窓会長 進藤安夫
第1目次 タイトル(ヨミ) オチアイショウガッコウ ヘイコウ ニ アタッテ オチアイショウ ドウソウカイチョウ シンドウ ヤスオ
第1目次 タイトル 特別企画Ⅱ 新学習指導要領実施・移行措置 「世界の諸地域・アフリカ州」の授業実践 岡谷東部中 白井克典
第1目次 タイトル(ヨミ) トクベツ キカク ニ シン ガクシュウ シドウ ヨウリョウ ジッシ イコウ ソチ セカイ ノ ショチイキ アフリカシュウ ノ ジュギョウ ジッセン オカヤトウブチュウ シライ カツノリ
第1目次 タイトル 大丈夫。We can do it!! 中州小 田中慶子
第1目次 タイトル(ヨミ) ダイジョウブ ウィー キャン ドゥー イット ナカスショウ タナカ ケイコ
第1目次 タイトル 「言語活動の充実」を意識した本校の取り組み 豊平小 平林英治
第1目次 タイトル(ヨミ) ゲンゴ カツドウ ノ ジュウジツ オ イシキ シタ ホンコウ ノ トリクミ トヨヒラショウ ヒラバヤシ エイジ
第1目次 タイトル 「習得してきた英語を活用してコミュニケーションする能力を育む指導のあり方」~取得と活用を軸に四領域の言語活動をバランスよく系統的に行い、コミュニケーション能力を育む授業サイクルの構想~ 富士見中 小林智史
第1目次 タイトル(ヨミ) シュウトク シテ キタ エイゴ オ カツヨウ シテ コミュニケーション スル ノウリョク オ ハグクム シドウ ノ アリカタ シュウトク ト カツヨウ オ ジク ニ ヨンリョウイキ ノ ゲンゴカツドウ オ バランス ヨク ケイトウテキ ニ オコナイ コミュニケーションノウリョク オ ハグクム ジュギョウ サイクル ノ コウソウ フジミチュウ コバヤシ トモフミ
第1目次 タイトル 特別企画Ⅲ 校章 川岸小 神明小 岡谷小 小井川小 田中小 湊小 長地小 上の原小 下諏訪南小 下諏訪北小 高島小 城南小 城北小 四賀小 豊田小 中州小 湖南小 岡谷西部中 岡谷北部中 岡谷南部中 岡谷東部中 下諏訪中 下諏訪社中 上諏訪中 諏訪中 諏訪西中 諏訪南中 花田養護
第1目次 タイトル(ヨミ) トクベツ キカク サン コウショウ カワギシショウ ジンメイショウ オカヤショウ オイカワショウ タナカショウ ミナトショウ オサチショウ ウエノハラショウ シモスワミナミショウ シモスワキタショウ タカシマショウ ジョウナンショウ ジョウホクショウ シガショウ トヨダショウ ナカスショウ コナミショウ オカヤセイブチュウ オカヤホクブチュウ オカヤナンブチュウ オカヤトウブチュウ シモスワチュウ シモスワヤシロチュウ カミスワチュウ スワチュウ スワニシチュウ スワミナミチュウ ハナダヨウゴ
第1目次 タイトル 文芸 東駒に登る記〔岩波茂雄〕に寄せて 中州小 德原嗣久
第1目次 タイトル(ヨミ) ブンゲイ ヒガシコマ ニ ノボル キ イワナミ シゲオ ニ ヨセテ ナカスショウ トクハラ ツグヒサ
第1目次 タイトル 瀬戸内の旅から 宮川小 相良誠
第1目次 タイトル(ヨミ) セトウチ ノ タビ カラ ミヤガワショウ サガラ マコト
第1目次 タイトル ロシア・イギリスへの旅 川岸小 守屋芳子
第1目次 タイトル(ヨミ) ロシア イギリス エノ タビ カワギシショウ モリヤ ヨシコ
第1目次 タイトル 子どもたちの五・七・五を通して 下諏訪南小 長田文彰
第1目次 タイトル(ヨミ) コドモタチ ノ ゴ シチ ゴ オ トオシテ シモスワミナミショウ ナガタ フミアキ
第1目次 タイトル 声 「金子みすヾ」と出合って 岡谷小 水出一寛
第1目次 タイトル(ヨミ) コエ カネコミスズ ト デアッテ オカヤショウ ミズイデ カズヒロ
第1目次 タイトル あの瞬間 あの声 下諏訪社中 中澤はるか
第1目次 タイトル(ヨミ) アノ シュンカン アノ コエ シモスワヤシロチュウ ナカザワ ハルカ
第1目次 タイトル そうだ 本屋に行こう 岡谷東部中 村松晋
第1目次 タイトル(ヨミ) ソウダ ホンヤ ニ イコウ オカヤトウブチュウ ムラマツ シン
第1目次 タイトル めぐり逢い 田中小 山崎みのり
第1目次 タイトル(ヨミ) メグリアイ タナカショウ ヤマザキ ミノリ
第1目次 タイトル 親子科学教室での関わりを通して 城南小 山岸康彦
第1目次 タイトル(ヨミ) オヤコ カガク キョウシツ デノ カカワリ オ トオシテ ジョウナンショウ ヤマギシ ヤスヒコ
第1目次 タイトル 合唱との出会い 諏訪中 和田麻衣穂
第1目次 タイトル(ヨミ) ガッショウ トノ デアイ スワチュウ ワダ マイホ
第1目次 タイトル 群外だより 上伊那の空から 箕輪北小 宮坂享
第1目次 タイトル(ヨミ) グンガイ ダヨリ カミイナ ノ ソラ カラ ミノワキタショウ ミヤサカ トオル
第1目次 タイトル 塩尻峠を越えて(諏訪と松本の間で) 中信教育事務局 櫻井洋
第1目次 タイトル(ヨミ) シオジリトウゲ オ コエテ スワ ト マツモト ノ アイダ デ チュウシン キョウイク ジムキョク サクライ ヒロシ
第1目次 タイトル 上松の地から 上松中 名取秀樹
第1目次 タイトル(ヨミ) アゲマツ ノ チ カラ アゲマツチュウ ナトリ ヒデキ
第1目次 タイトル 心に残るこの一冊 「人間力」を磨く 原中 矢花陸崇
第1目次 タイトル(ヨミ) ココロ ニ ノコル コノ イッサツ ニンゲンリョク オ ミガク ハラチュウ
第1目次 タイトル 心に残るシリーズ 城北小 宮坂玲子
第1目次 タイトル(ヨミ) ココロ ニ ノコル シリーズ ジョウホクショウ ミヤサカ レイコ
第1目次 タイトル 「言葉の力」を感じた一冊 長峰中 福島佳之
第1目次 タイトル(ヨミ) コトバ ノ チカラ オ カンジタ イッサツ ナガミネチュウ フクシマ ヨシユキ
第1目次 タイトル 心に残るこの一冊 四賀小 津金かおる
第1目次 タイトル(ヨミ) ココロ ニ ノコル コノ イッサツ シガショウ ツガネ カオル
第1目次 タイトル 「心に残るこの一冊」 境小 長坂直樹
第1目次 タイトル(ヨミ) ココロ ニ ノコル コノ イッサツ サカイショウ ナガサカ ナオキ
第1目次 タイトル 生きるということ 富士見小 千賀義博
第1目次 タイトル(ヨミ) イキル ト イウ コト フジミショウ チガ ヨシヒロ
第1目次 タイトル やまびこ 一二一号を読んで 長地小 宮下裕美 上の原小 大島奈那子 諏訪南中 黒田詩帆 諏訪西中 竹内和也 岡谷北部中 竹内大輔 花田養護 原山彩花 下諏訪中 小川泉 諏訪養護 中嶋廣多郎 宮川小 立石登 玉川小 小林千里
第1目次 タイトル(ヨミ) ヤマビコ ヒャクニジュウイチゴウ オ ヨンデ オサチショウ ミヤシタ ユミ ウエノハラショウ オオシマ ナナコ スワミナミチュウ クロダ シホ スワニシチュウ タケシタ カズヤ オカヤホクブチュウ タケウチ ダイスケ ハナダヨウゴ ハラヤマ アヤカ シモスワチュウ オガワ イズミ スワヨウゴ ナカジマ コウタロウ ミヤガワショウ タテイシ ノボル タマガワショウ コバヤシ チサト
第1目次 タイトル 教育会のあゆみ
第1目次 タイトル(ヨミ) キョウイクカイ ノ アユミ
第1目次 タイトル 編集後記
第1目次 タイトル(ヨミ) ヘンシュウ コウキ