トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 伊那路
タイトルヨミ イナジ
巻号 2012.3
巻号ヨミ 2012.3
出版者 上伊那郷土研究会
出版者ヨミ カミイナキョウドケンキュウカイ
ISSN 0287-7325
雑誌コード 90009
発行日 2012/03/10
分類記号
巻数(数字) 56
号数(数字) 3
通巻号(数字) 662
年月次(数字) 201203
和洋区分 0

内容細目

第1目次 タイトル 伊那の犬房丸とそれを伝えた人々(1) 唐木 聡
第1目次 タイトル(ヨミ) イナ ノ イヌボウマル ト ソレ オ ツタエタ ヒトビト イチ カラキ
第1目次 タイトル 田山花袋来伊と、小豆坂などへの思い 小林 勝幸
第1目次 タイトル(ヨミ) タヤマ カタイ ライイ ト アズキザカ ナド エノ オモイ コバヤシ カツユキ
第1目次 タイトル 農家の一年 寛政十二年「歳内日記覚」を読む(4) 三浦 孝美
第1目次 タイトル(ヨミ) ノウカ ノ イチネン カンセイ ジュウニネン ネンナイ ニッキ オボエ オ ヨム ヨン ミウラ タカミ
第1目次 タイトル 思い出の人・思い出の事(9) 宮下操先生(郷土史家) 桃澤 匡行
第1目次 タイトル(ヨミ) オモイデ ノ ヒト オモイデ ノ コト キュウ ミヤシタ ミサオ センセイ キョウドシカ モモザワ マサユキ
第1目次 タイトル 武田家最後の高遠城主 仁科五郎の謎 ―県歌「信濃の国」に歌われた信盛は間違いか― 福澤 文雄
第1目次 タイトル(ヨミ) タケダ ケ サイゴ ノ タカトオ ジョウシュ ニシナ ゴロウ ノ ナゾ ケンカ シナノ ノ クニ ニ ウタワレタ ノブモリ ワ マチガイ カ フクザワ フミオ
第1目次 タイトル 美篶笠原山梨の薬師如来坐像について(1) 上柳 優二郎
第1目次 タイトル(ヨミ) ミスズ カサハラ ヤマナシ ノ ヤクシ ニョライ ザゾウ ニ ツイテ イチ カミヤナギ ユウジロウ
第1目次 タイトル 【上伊那の蝶⑦】メスアカミドリシジミ 中村 寛志
第1目次 タイトル(ヨミ) カミイナ ノ チョウ ナナ メスアカミドリシジミ ナカムラ ヒロシ
第1目次 タイトル 【考古あれこれ⑮】縄文土器を解き放つ 赤羽 義洋
第1目次 タイトル(ヨミ) コウコ アレコレ ジュウゴ ジョウモン ドキ オ トキハナツ アカハネ ヨシヒロ
第1目次 タイトル 【師匠の背中(2)より41】 雪かき(除雪) 若林 徹男
第1目次 タイトル(ヨミ) シショウ ノ セナカ ニ ヨリ ヨンジュウイチ ユキカキ ジョセツ ワカバヤシ テツオ
第1目次 タイトル <新会員の紹介>
第1目次 タイトル(ヨミ) シンカイイン ノ ショウカイ
第1目次 タイトル <会からのお知らせ>
第1目次 タイトル(ヨミ) カイ カラ ノ オシラセ
第1目次 タイトル <新刊報告書の紹介>
第1目次 タイトル(ヨミ) シンカン ホウコクショ ノ ショウカイ