資料詳細・全項目

タイトル 須高
タイトルヨミ スコウ
巻号 第74号
巻号ヨミ ダイ 74 ゴウ
出版者 須高郷土史研究会
出版者ヨミ スコウキョウドシケンキュウカイ
ISSN 0910-3260
雑誌コード 93007
発行日 2012/04/13
分類記号
通巻号(数字) 74
年月次(数字) 201204
和洋区分 0

内容細目

第1目次 タイトル 講演記録 高井地方の中世史(六)「戦国・織豊期の高井郡と高梨・須田氏の動静」(上) 井原 今朝男
第1目次 タイトル(ヨミ) コウエン キロク タカイ チホウ ノ チュウセイシ ロク センゴク シキホウキ ノ タカイグン ト タカナシ スダ シ ノ ドウセイ ジョウ イハラ ケサオ
第1目次 タイトル 高甫地区上八町道祖神祭りについて 一色 修治
第1目次 タイトル(ヨミ) タカホ チク カミハッチョウ ドウソジンマツリ ニ ツイテ イッシキ シュウジ
第1目次 タイトル 堀直格公小伝(『扶桑名画伝』編纂者、1806~1880年)―後篇 その六《堀氏・花迺家文庫》内の目録類比較の中間報告、文庫周辺の世事の資料― 恵光院 白
第1目次 タイトル(ヨミ) ホリ ナオタダ コウ ショウデン フソウ メイガデン ヘンサンシャ センハッピャクロク センハッピャクハチジュウネン コウヘン ソノ ロク ホリ シ ハナノヤ ブンコ ナイ ノ モクロクルイ ヒカク ノ チュウカン ホウコク ブンコ シュウヘン ノ セジ ノ シリョウ エコウイン ハク
第1目次 タイトル 行脚俳人竹里の前歴 矢羽 勝幸
第1目次 タイトル(ヨミ) アンギャ ハイジン チクリ ノ ゼンレキ ヤバ カツユキ
第1目次 タイトル 「我家の系譜」作成のすすめ 阪牧 吉次
第1目次 タイトル(ヨミ) ワガヤ ノ ケイフ サクセイ ノ ススメ サカマキ
第1目次 タイトル 信玄の「陣触」なる古文書を読んで 山崎 直久
第1目次 タイトル(ヨミ) シンゲン ノ ジンブレ ナル コモンジョ オ ヨンデ ヤマザキ ナオヒサ
第1目次 タイトル 伊能忠敬信濃路を測る 仁科 叔子
第1目次 タイトル(ヨミ) イノウ タダタカ シナノジ オ ハカル ニシナ ヨシコ
第1目次 タイトル 研修の記 石佛の金昌寺と秩父・三峯神社参拝 坂口 鶴雄
第1目次 タイトル(ヨミ) ケンシュウ ノ キ セキブツ ノ キンショウジ ト チチブ ミツミネ ジンジャ サンパイ サカグチ ツルオ
第1目次 タイトル 研修旅行会員募集
第1目次 タイトル(ヨミ) ケンシュウ リョコウ カイイン ボシュウ
第1目次 タイトル 夏の研修旅行資料「郷土に関係ある京の寺めぐり」
第1目次 タイトル(ヨミ) ナツ ノ ケンシュウ リョコウ シリョウ キョウド ニ カンケイ アル キョウ ノ テラメグリ
第1目次 タイトル 「須高」75号の原稿募集
第1目次 タイトル(ヨミ) スコウ ナナジュウゴゴウ ノ ゲンコウ ボシュウ
第1目次 タイトル 回覧板
第1目次 タイトル(ヨミ) カイランバン
第1目次 タイトル 編集後記
第1目次 タイトル(ヨミ) ヘンシュウ コウキ
第1目次 タイトル 総会通知
第1目次 タイトル(ヨミ) ソウカイ ツウチ