第1目次 タイトル
|
特集号(1月号) 国師・講師考 米澤康 (第1号)
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
トクシュウゴウ コクシ コウシ コウ ヨネザワ ヤスシ ダイイチゴウ
|
第1目次 タイトル
|
徳島藩の先規奉公人制度 ―制度史的考察を中心として― 三好昭一郎 (第2号)
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
トクシマ ハン ノ センキ ホウコウニン セイド セイドシ テキ コウサツ オ チュウシン トシテ ミヨシ ショウイチロウ ダイニゴウ
|
第1目次 タイトル
|
地方史研究大会特集号(3月号) 公開公演 地方史研究の座 一志茂樹 (第3号)
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
チホウ シ ケンキュウ タイカイ トクシュウ ゴウ サンガツ ゴウ コウカイ コウエン チホウ シ ケンキュウ ノ ザ イツシ シゲキ ダイサンゴウ
|
第1目次 タイトル
|
考古学特集号(4月号) 長野県南佐久郡野辺山B5地点の石器 ―ナイフ形石器の編年に関する覚書― 佐藤達夫 (第4号)
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
コウコガク トクシュウ ゴウ シガツ ゴウ ナガノ ケン ミナミサク グン ノベヤマ ビーゴ チテン ノ セッキ ナイフガタ セッキ ノ ヘンネン ニカンスル オボエガキ サトウ タツオ ダイヨンゴウ
|
第1目次 タイトル
|
駅戸に関する2、3の考察 福田和憲 (第5号)
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
エキコ ニ カンスル ニ サン ノ コウサツ フクダ カズノリ ダイゴゴウ
|
第1目次 タイトル
|
伊那県における農民闘争の展開(1) ―明治2,3年の筑摩郡会田地域を中心として― 横地穣治 (第6号)
|
第1目次 タイトル(ヨミ)
|
イナ ケン ニオケル ノウミン トウソウ ノ テンカイ メイジ ニ サン ネン ノ チクマ グン アイダ チイキ オ チュウシン トシテ ヨコチ ジョウジ ダイロクゴウ
|