トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル これならわかるキリスト教とイスラム教の歴史Q&A
タイトルヨミ コレナラ/ワカル/キリストキョウ/ト/イスラムキョウ/ノ/レキシ/キュー/アンド/エー
タイトル標目(ローマ字形) Korenara/wakaru/kirisutokyo/to/isuramukyo/no/rekishi/kyu/ando/e
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コレナラ/ワカル/キリストキョウ/ト/イスラムキョウ/ノ/レキシ/Q/&/A
著者 浜林/正夫‖[著]
著者ヨミ ハマバヤシ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浜林/正夫
著者標目(ローマ字形) Hamabayashi,Masao
著者標目(著者紹介) 1925年生まれ。一橋大学名誉教授。著書に「現代と史的唯物論」「人権の思想史」など。
記述形典拠コード 110000800830000
著者標目(統一形典拠コード) 110000800830000
件名標目(漢字形) キリスト教-歴史
件名標目(カタカナ形) キリストキョウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kirisutokyo-rekishi
件名標目(典拠コード) 510139610270000
件名標目(漢字形) イスラム教-歴史
件名標目(カタカナ形) イスラムキョウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Isuramukyo-rekishi
件名標目(典拠コード) 510102110030000
出版者 大月書店
出版者ヨミ オオツキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Otsuki/Shoten
本体価格 ¥1400
内容紹介 世界にたくさんある宗教のうち、キリスト教とイスラム教を取り上げ、Q&A形式で解説する。十字軍以来の宿命だと言われるキリスト教とイスラム教の対立、キリスト教にとっての異文化としてのイスラム教がよくわかる。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020020000
ジャンル名(図書詳細) 030020040000
ISBN(10桁) 4-272-50206-9
ISBNに対応する出版年月 2005.1
TRCMARCNo. 05002051
Gコード 31482373
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0717
出版者典拠コード 310000162890000
ページ数等 142p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 192
NDC9版 192
NDC8版 167.2
NDC9版 167.2
図書記号 ハコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1407
ストックブックスコード SS
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20050121
一般的処理データ 20050119 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050119
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0