タイトル
|
日本産淡水貝類図鑑
|
タイトルヨミ
|
ニホンサン/タンスイ/カイルイ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihonsan/tansui/kairui/zukan
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
717583000000000
|
巻次
|
2
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
シリーズ名
|
ピーシーズ生態写真図鑑シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ピーシーズ/セイタイ/シャシン/ズカン/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Pishizu/seitai/shashin/zukan/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606595200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
多巻タイトル
|
汽水域を含む全国の淡水貝類
|
多巻タイトルヨミ
|
キスイイキ/オ/フクム/ゼンコク/ノ/タンスイ/カイルイ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kisuiiki/o/fukumu/zenkoku/no/tansui/kairui
|
多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年))
|
1963〜
|
各巻の責任表示
|
増田/修‖[著]
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
マスダ,オサム
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
増田/修
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Masuda,Osamu
|
記述形典拠コード
|
110004293360000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110004293360000
|
各巻の責任表示
|
内山/りゅう‖[著]
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ウチヤマ,リュウ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
内山/りゅう
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Uchiyama,Ryu
|
記述形典拠コード
|
110001804840000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110001804840000
|
件名標目(漢字形)
|
貝類
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイルイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kairui
|
件名標目(典拠コード)
|
511301700000000
|
出版者
|
ピーシーズ
|
出版者ヨミ
|
ピーシーズ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pishizu
|
本体価格
|
¥3238
|
内容紹介
|
狭い日本列島の中で独特の分化を成し遂げ、今もなお新種が発見されたり、DNA解析によって地史と関連した種内分化の激しさも垣間見ることができる淡水貝類の図鑑。巻貝と二枚貝にわけ、カラー写真とともに詳細な解説を付す。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130090010000
|
ISBN(10桁)
|
4-938780-90-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.10
|
TRCMARCNo.
|
05002218
|
Gコード
|
31482474
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200410
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7262
|
出版者典拠コード
|
310000758870000
|
ページ数等
|
240p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
484
|
NDC9版
|
484
|
図書記号
|
ニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
2
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p239
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1407
|
流通コード
|
X
|
配本回数
|
全2巻2配完結
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250110
|
一般的処理データ
|
20050120 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050120
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|