タイトル
|
とり、けもの、はな
|
タイトルヨミ
|
トリ/ケモノ/ハナ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tori/kemono/hana
|
サブタイトル
|
ヴィジョンの世界
|
サブタイトルヨミ
|
ヴィジョン/ノ/セカイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Bijon/no/sekai
|
サブタイトル
|
朗読のための平成ヴァージョン
|
サブタイトルヨミ
|
ロウドク/ノ/タメ/ノ/ヘイセイ/ヴァージョン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Rodoku/no/tame/no/heisei/bajon
|
サブタイトル
|
詩集
|
サブタイトルヨミ
|
シシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shishu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Birds,beasts and flowers
|
著者
|
D.H.ロレンス‖著
|
著者ヨミ
|
ローレンス,デーヴィド・ハーバート
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Lawrence,David Herbert
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
D/H/ロレンス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rorensu,Debido・Habato
|
著者標目(著者紹介)
|
1885〜1930年。英国生まれ。小学校で教鞭をとる傍ら25歳で処女作「白孔雀」を発表、「息子と恋人」で文壇に認められる。代表作に「チャタレー夫人の恋人」など。
|
記述形典拠コード
|
120000170240007
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000170240000
|
著者
|
文殊/杉‖編
|
著者ヨミ
|
モンジュ,サン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
文殊/杉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Monju,San
|
記述形典拠コード
|
110003619210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003619210000
|
出版者
|
中央公論事業出版(発売)
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/ジギョウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Jigyo/Shuppan
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
ロレンスはイタリアで、あの「チャタレー夫人」に会う。あんな可憐な目に入れても痛くないような女にめぐり会えたロレンスは、その時ばかりは幸せだった。そして詩集が誕生する。朗読のための平成ヴァージョン。
|
ジャンル名
|
92
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010030060000
|
ISBN(10桁)
|
4-89514-239-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.2
|
TRCMARCNo.
|
05004515
|
Gコード
|
31488419
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200502
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4623
|
出版者典拠コード
|
310000183400000
|
ページ数等
|
304p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
Z
|
NDC8版
|
931
|
NDC9版
|
931.7
|
図書記号
|
ロト
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1409
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20050204
|
一般的処理データ
|
20050202 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050202
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|