タイトル | アララギ |
---|---|
タイトルヨミ | アララギ |
巻号 | 復刻版 第4巻 第7号(明治44年7月号) |
巻号ヨミ | フッコク バン ダイ ヨン カン ダイ シチ ゴウ メイジ ヨンジュウヨン ネン シチ ガツゴウ |
出版者 | アララギ発行所 |
出版者ヨミ | アララギハッコウジョ |
雑誌コード | 90093 |
発行日 | 1911/07/01 |
巻数(数字) | 4 |
号数(数字) | 7 |
年月次(数字) | 191107 |
和洋区分 | 0 |
第1目次 タイトル | 表紙 中村不折 |
---|---|
第1目次 タイトル(ヨミ) | ヒョウシ ナカムラ フセツ |
第1目次 タイトル | 茶煙日抄 四壁道人 |
第1目次 タイトル | 短歌抄 長塚節 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | タンカ ショウ ナガツカ タカシ |
第1目次 タイトル | 萬葉新釋 伊藤左千夫 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | マンヨウ シンシャク イトウ サチオ |
第1目次 タイトル | 日曜日 默斷子 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ニチヨウビ |
第1目次 タイトル | 石原純を送る 左千夫 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | イシハラ アツシ オ オクル サチオ |
第1目次 タイトル | 遠くゆく幼弟に 柿の村人 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | カキ ノ ムラビト |
第1目次 タイトル | さつき 蕨眞 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | サツキ ケッシン |
第1目次 タイトル | さみだれ 木村芳雨 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | サミダレ キムラ ホウウ |
第1目次 タイトル | 桐の花 寺田憲 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | キリ ノ ハナ テラダ ケン |
第1目次 タイトル | 病中雜詠 西澤本 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ビョウチュウ ザツエイ |
第1目次 タイトル | 五月 古泉千樫 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | サツキ コイズミ チカシ |
第1目次 タイトル | うめの雨 齋藤茂吉 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ウメ ノ アメ サイトウ モキチ |
第1目次 タイトル | 雜記帳 故堀内卓 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ザッキチョウ コ ホリウチ タク |
第1目次 タイトル | 牡丹 岡千里 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ボタン オカ センリ |
第1目次 タイトル | 旅の歌 淺野梨鄕 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | タビ ノ ウタ アサノ リキョウ |
第1目次 タイトル | 雜詠 柳澤默坊 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ザツエイ ヤナギサワ モクボウ |
第1目次 タイトル | アラヽギ雜言録 同人 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | アララギ ゾウゴンロク ドウジン |
第1目次 タイトル | 短歌研究 千樫茂吉 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | タンカ ケンキュウ チカシ モキチ |
第1目次 タイトル | 唯眞閣夜話 左千夫 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | サチオ |
第1目次 タイトル | 鹽原の湯 梨鄕 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | シオバラ ノ ユ リキョウ |
第1目次 タイトル | うつろノねや 日原無限 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ウツロ ノ ネヤ ヒハラ ムゲン |
第1目次 タイトル | 短歌雜詠 石川景扇、藤森紫水、井出祐一郎 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | タンカ ザツエイ フジモリ シスイ |
第1目次 タイトル | 短歌小言 茂吉 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | タンカ コゴト モキチ |
第1目次 タイトル | 犬蓼短歌會選歌 左千夫選 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | イヌタデ タンカカイ センカ サチオ セン |
第1目次 タイトル | 短歌雜詠 柿の村人 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | タンカ ザツエイ カキ ノ ムラビト |
第1目次 タイトル | 金槐集私鈔 茂吉 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | キンカイシュウ シショウ モキチ |
第1目次 タイトル | 編輯所便 茂吉 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ヘンシュウジョ ビン モキチ |