タイトル | アララギ |
---|---|
タイトルヨミ | アララギ |
巻号 | 復刻版 第12巻 第10号(大正8年10月号) |
巻号ヨミ | フッコク バン ダイ ジュウニ カン ダイ ジュウ ゴウ タイショウ ハチ ネン ジュウ ガツゴウ |
出版者 | アララギ発行所 |
出版者ヨミ | アララギハッコウジョ |
雑誌コード | 90093 |
発行日 | 1919/10/01 |
巻数(数字) | 12 |
号数(数字) | 10 |
年月次(数字) | 191910 |
和洋区分 | 0 |
第1目次 タイトル | 左千夫居士石碑(寫眞版) |
---|---|
第1目次 タイトル(ヨミ) | サチオ コジ セキヒ シャシンバン |
第1目次 タイトル | 追憶斷片 中村憲吉 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ツイオク ダンペン ナカムラ ケンキチ |
第1目次 タイトル | 左千夫先生の萬葉新釋 土屋文明 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | サチオ センセイ ノ マンヨウ シンシャク ツチヤ ブンメイ |
第1目次 タイトル | 思出す事ども 二 齋藤茂吉 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | オモイ ダス コトドモ ニ サイトウ モキチ |
第1目次 タイトル | 友逹の軸であつた 岡麓 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | オカ フモト |
第1目次 タイトル | 先生の一面 平瀨泣崖 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | センセイ ノ イチメン ヒラセ キュウガイ |
第1目次 タイトル | 左千夫先生と信濃 島木赤彦 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | サチオ センセイ ト シナノ シマキ アカヒコ |
第1目次 タイトル | 左千夫翁の七日間 蕨桐軒 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | サチオ オウ ノ ナノカカン ワラビ トウケン |
第1目次 タイトル | 蟋蟀 岡麓 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | コオロギ オカ フモト |
第1目次 タイトル | 暴るる海邊 石原純 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | アバルル ウミベ イシハラ アツシ |
第1目次 タイトル | 福岡 三 釋迢空 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | フクオカ サン シャク チョウクウ |
第1目次 タイトル | 美濃の國 釋迢空 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ミノ ノ クニ シャク チョウクウ |
第1目次 タイトル | ぢしやの花 土屋文明 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ジシヤ ノ ハナ ツチヤ ブンメイ |
第1目次 タイトル | 山國 島木赤彦 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ヤマグニ シマキ アカヒコ |
第1目次 タイトル | 稻の香 平瀨泣崖 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | イネ ノ カ ヒラセ キュウガイ |
第1目次 タイトル | 草山 平瀨泣崖 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | クサヤマ ヒラセ キュウガイ |
第1目次 タイトル | 山宿 結城哀草果 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ユウキ アイソウカ |
第1目次 タイトル | 冬二首 土田耕平 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | フユ ニシュ ツチダ コウヘイ |
第1目次 タイトル | 槻の木 横山逹三 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ツキ ノ キ ヨコヤマ タツゾウ |
第1目次 タイトル | 田川 横山逹三 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | タガワ ヨコヤマ タツゾウ |
第1目次 タイトル | 家居 横山逹三 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ヨコヤマ タツゾウ |
第1目次 タイトル | このごろ 小川千甕 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | コノゴロ オガワ センヨウ |
第1目次 タイトル | 伊良林僑居 土橋靑村 |
第1目次 タイトル | 熟蕃村 加納小郭家 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | カノウ ショウカッカ |
第1目次 タイトル | 安曇野 森山汀川 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | アズミ ノ モリヤマ テイセン |
第1目次 タイトル | 高尾山 山田邦子 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | タカオサン ヤマダ クニコ |
第1目次 タイトル | 初秋 三ヶ島葭子 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ショシュウ ミカシマ ヨシコ |
第1目次 タイトル | 濱茄子の花 原阿佐緒 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ハマナス ノ ハナ ハラ アサオ |
第1目次 タイトル | 殘暑 杉浦翠子 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ザンショ スギウラ スイコ |
第1目次 タイトル | 日々 櫻井みね子 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ヒビ |
第1目次 タイトル | 奥牟婁 由利貞三 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | オクムロ ユリ テイゾウ |
第1目次 タイトル | 霧澤山 木曾馬吉 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | キソ ウマキチ |
第1目次 タイトル | 叔母の死 辻村直 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | オバ ノ シ ツジムラ ナオシ |
第1目次 タイトル | 初秋の夜 高田浪吉 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ショシュウ ノ ヨル タカダ ナミキチ |
第1目次 タイトル | 朝あけ 竹尾忠吉 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | アサアケ タケオ チュウキチ |
第1目次 タイトル | ひぐらし 高木今衞 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ヒグラシ タカギ イマエ |
第1目次 タイトル | あき 中村美穗 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | アキ ナカムラ ビスイ |
第1目次 タイトル | 早秋 神戸節 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ソウシュウ |
第1目次 タイトル | 葉鷄頭 坂田星丸 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ハゲイトウ |
第1目次 タイトル | 夏ゆく頃 磯上小舟 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ナツ ユク コロ |
第1目次 タイトル | 萩 谷口山梔子 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ハギ |
第1目次 タイトル | 文旦 丹波富二 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ブンタン |
第1目次 タイトル | 松蝉 友常幸一 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | マツゼミ |
第1目次 タイトル | 瓊浦歌篇 齋藤茂吉選 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | サイトウ モキチ セン |
第1目次 タイトル | 紫菊集 岡麓選 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | オカ フモト セン |
第1目次 タイトル | つゆじも 釋迢空選 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ツユジモ シャク チョウクウ セン |
第1目次 タイトル | 草紅葉 土屋文明選 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | クサモミジ ツチヤ ブンメイ セン |
第1目次 タイトル | 落栗集 中村憲吉選 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ナカムラ ケンキチ セン |
第1目次 タイトル | 木兎集 島木赤彦選 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | シマキ アカヒコ セン |
第1目次 タイトル | 短歌の範圍 茂吉 迢空 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | タンカ ノ ハンイ モキチ チョウクウ |
第1目次 タイトル | 傘谷雜筆 岡麓 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | オカ フモト |
第1目次 タイトル | 續畫品について 河西靑吾 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ゾクガヒン ニ ツイテ カサイ セイゴ |
第1目次 タイトル | 諸會報 泣崖 靑村 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ショ カイホウ キュウガイ |
第1目次 タイトル | 童馬漫語正誤 齋藤茂吉 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ドウバ マンゴ セイゴ サイトウ モキチ |
第1目次 タイトル | 左千夫居士建碑報告 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | サチオ コジ ケンピ ホウコク |
第1目次 タイトル | 編輯所便 横山逹三 |
第1目次 タイトル(ヨミ) | ヘンシュウジョ ビン ヨコヤマ タツゾウ |