タイトル
|
全国霊場巡拝事典
|
タイトルヨミ
|
ゼンコク/レイジョウ/ジュンパイ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zenkoku/reijo/junpai/jiten
|
著者
|
大法輪閣編集部‖編
|
著者ヨミ
|
ダイホウリンカク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大法輪閣
|
著者標目(ローマ字形)
|
Daihorinkaku
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ダイホウリンカク/ヘンシュウブ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Daihorinkaku/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210000142070001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000142070000
|
件名標目(漢字形)
|
巡礼(仏教)-便覧
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジュンレイ(ブッキョウ)-ベンラン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Junrei(bukkyo)-benran
|
件名標目(典拠コード)
|
510930310030000
|
件名標目(漢字形)
|
寺院-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジイン-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jiin-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510879720160000
|
出版者
|
大法輪閣
|
出版者ヨミ
|
ダイホウリンカク
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daihorinkaku
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
四国八十八ケ所、西国三十三観音霊場など、現在巡ることのできる369霊場、8850札所を分野別に収録。主要な札所の由来や見どころなどの解説、巡礼の手引きを付した霊場百科事典。97年刊の改訂新版。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020050000
|
ISBN(10桁)
|
4-8046-1216-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.2
|
TRCMARCNo.
|
05005249
|
Gコード
|
31490778
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200502
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4401
|
出版者典拠コード
|
310000182240000
|
ページ数等
|
530p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
186.9
|
NDC9版
|
186.91
|
図書記号
|
ゼ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p469
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1410
|
版表示
|
改訂新版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20050210
|
一般的処理データ
|
20050207 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050207
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|