資料詳細・全項目

タイトル てですき・きらい
タイトルヨミ テ/デ/スキ/キライ
タイトル標目(ローマ字形) Te/de/suki/kirai
シリーズ名 手であそぼう
シリーズ名標目(カタカナ形) テ/デ/アソボウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Te/de/asobo
シリーズ名標目(典拠コード) 606728000000000
著者 田中/ひろし‖文
著者ヨミ タナカ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/ひろし
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 1953年東京都生まれ。著書に「これだけ手話」「はじめてのボランティア」シリーズなど。
記述形典拠コード 110001517430000
著者標目(統一形典拠コード) 110001517430000
著者 せべ/まさゆき‖絵
著者ヨミ セベ,マサユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) せべ/まさゆき
著者標目(ローマ字形) Sebe,Masayuki
著者標目(著者紹介) 1953年愛知県生まれ。イラストレーター。作品に「うんぴ・うんにょ・うんち・うんご」など。
記述形典拠コード 110000556810000
著者標目(統一形典拠コード) 110000556810000
件名標目(漢字形) 手話
件名標目(カタカナ形) シュワ
件名標目(ローマ字形) Shuwa
件名標目(典拠コード) 510906500000000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 「うれしい」「たのしい」「すき」「きらい」…。そんな気持ちを手話で表すと、どうなるのかな? 手話を使った親子で楽しめる絵本。巻末に詳しい手話の解説つき。
児童内容紹介 てをつかって、「うれしい、かなしい、おもしろい、おこる、くやしい、すき、きらい」などのきもちを、ひょうげんする、しゅわをしょうかいしています。おんなこと、おとこのこが、じぶんの、いろんなきもちを、どんなふうに、てをうごかし、どんなかおをして、あらわしているかを、みてみましょう。みんなも、やってみませんか。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090110000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(10桁) 4-593-57805-1
ISBNに対応する出版年月 2005.2
TRCMARCNo. 05006849
Gコード 31490994
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者典拠コード 310000197020000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 22×22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 378.28
絵本の主題分類(NDC9版) 378.28
図書記号 セテ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 タテ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1411
ベルグループコード 09H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20130906
一般的処理データ 20050216 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050216
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0