タイトル | つなみ |
---|---|
タイトルヨミ | ツナミ |
タイトル標目(ローマ字形) | Tsunami |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The big wave |
版および書誌的来歴に関する注記 | 「大津波」(トレヴィル 1988年刊)の改題 |
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | オオツナミ |
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Otsunami |
著者 | パール・S.バック‖文 |
著者ヨミ | バック,パール |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Buck,Pearl |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | パール/S/バック |
著者標目(ローマ字形) | Bakku,Paru |
著者標目(著者紹介) | 1892〜1973年。アメリカの作家。中国滞在中の体験を女性、母親としての目を通して多くの作品を発表。「大地」でピュリッツァー賞受賞。ノーベル文学賞受賞。 |
記述形典拠コード | 120000040010014 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000040010000 |
著者 | 黒井/健‖画 |
著者ヨミ | クロイ,ケン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒井/健 |
著者標目(ローマ字形) | Kuroi,Ken |
記述形典拠コード | 110000368680000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000368680000 |
著者 | 北面ジョーンズ/和子‖[ほか]訳 |
著者ヨミ | ホクメン ジョーンズ,カズコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北面ジョーンズ/和子 |
著者標目(ローマ字形) | Hokumen jonzu,Kazuko |
記述形典拠コード | 110000879230000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000879230000 |
出版者 | 径書房 |
出版者ヨミ | コミチ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komichi/Shobo |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | ある日突然村を襲った大津波によって、家も、家族も奪われ、独りぼっちになってしまった少年。しかし彼は周囲の人々の暖かい愛情に包まれて成長し、やがて再び海に立ち向かう。トレヴィル1988年刊「大津波」の改題。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
ISBN(10桁) | 4-7705-0190-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.2 |
TRCMARCNo. | 05007392 |
Gコード | 31496826 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200502 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2507 |
出版者典拠コード | 310000171820000 |
ページ数等 | 103p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 933 |
NDC9版 | 933.7 |
図書記号 | バツ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2011/12/25 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1412 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | eng |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20120106 |
一般的処理データ | 20050221 2005 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050221 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |