トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 聖地アッシジの対話
タイトルヨミ セイチ/アッシジ/ノ/タイワ
タイトル標目(ローマ字形) Seichi/asshiji/no/taiwa
サブタイトル 聖フランチェスコと明恵上人
サブタイトルヨミ セイ/フランチェスコ/ト/ミョウエ/ショウニン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sei/furanchesuko/to/myoe/shonin
著者 河合/隼雄‖著
著者ヨミ カワイ,ハヤオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河合/隼雄
著者標目(ローマ字形) Kawai,Hayao
著者標目(著者紹介) 1928年兵庫県生まれ。臨床心理学者。京都大学名誉教授、文化庁長官。
記述形典拠コード 110000297620000
著者標目(統一形典拠コード) 110000297620000
著者 ヨゼフ・ピタウ‖著
著者ヨミ ピタウ,ヨゼフ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Pittau,Joseph
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヨゼフ/ピタウ
著者標目(ローマ字形) Pitau,Yozefu
著者標目(著者紹介) 1928年イタリア生まれ。ヴァチカン教育省次官などを経て、現在、カトリック大船教会協力司祭。
記述形典拠コード 120000233860001
著者標目(統一形典拠コード) 120000233860000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Francesco of Assisi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) フランチェスコ
個人件名標目(ローマ字形) Furanchesuko
個人件名標目(付記事項(専門、世系等)) アッシジの
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000097300000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 明恵
個人件名標目(ローマ字形) Myoe
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ミョウエ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000972020000
件名標目(漢字形) 宗教
件名標目(カタカナ形) シュウキョウ
件名標目(ローマ字形) Shukyo
件名標目(典拠コード) 510913900000000
件名標目(漢字形) 平和
件名標目(カタカナ形) ヘイワ
件名標目(ローマ字形) Heiwa
件名標目(典拠コード) 511363500000000
出版者 藤原書店
出版者ヨミ フジワラ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fujiwara/Shoten
本体価格 ¥2200
内容紹介 祈り、許し、貧しさ…。宗教の壁を超えた聖地アッシジで、カトリック大司教と日本の文化庁長官が、中世の同時代に生きた2人の宗教者に学びつつ、今人類にとって最も大切な「平和」について徹底的に語り合う。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020020000
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(10桁) 4-89434-434-3
ISBNに対応する出版年月 2005.2
TRCMARCNo. 05008214
Gコード 31498930
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7572
出版者典拠コード 310000195960000
ページ数等 224p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 198.2237
NDC9版 198.2237
NDC8版 188.32
NDC9版 188.32
図書記号 カセフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 聖フランチェスコと明恵上人略年譜:p214〜217
『週刊新刊全点案内』号数 1413
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20050304
一般的処理データ 20050225 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050225
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0