タイトル | 新田次郎文学事典 |
---|---|
タイトルヨミ | ニッタ/ジロウ/ブンガク/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Nitta/jiro/bungaku/jiten |
形態に関する注記 | 布装 |
著者 | 新田次郎記念会‖編 |
著者ヨミ | ニッタ/ジロウ/キネンカイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新田次郎記念会 |
著者標目(ローマ字形) | Nitta/Jiro/Kinenkai |
記述形典拠コード | 210001072550000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210001072550000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新田/次郎 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ニッタ,ジロウ |
個人件名標目(ローマ字形) | Nitta,Jiro |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000758740000 |
出版者 | 新人物往来社 |
出版者ヨミ | シン/ジンブツ/オウライシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shin/Jinbutsu/Oraisha |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 昭和31年に「強力伝」で直木賞受賞以後、「武田信玄」「孤高の人」「八甲田山死の彷徨」など数々の名作を残した新田次郎。その全文業を鳥瞰し、人と作品はじめ、年譜・文学碑も紹介した新田文学の集大成。 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ISBN(10桁) | 4-404-03237-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.2 |
TRCMARCNo. | 05012743 |
Gコード | 31508667 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200502 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3306 |
出版者典拠コード | 310000175700000 |
ページ数等 | 306p |
大きさ | 22cm |
装丁コード | 02 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 910.268 |
NDC9版 | 910.268 |
図書記号 | ニニ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 新田次郎年譜:p282〜293 全集・作品集収録作品一覧:p294〜299 |
賞の名称 | 尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞特別賞 |
賞の回次(年次) | 第18回 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2005/04/03 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1418 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1415 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20230616 |
一般的処理データ | 20050317 2005 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050317 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |