タイトル
|
鬼平とキケロと司馬遷と
|
タイトルヨミ
|
オニヘイ/ト/キケロ/ト/シバ/セン/ト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Onihei/to/kikero/to/shiba/sen/to
|
サブタイトル
|
歴史と文学の間
|
サブタイトルヨミ
|
レキシ/ト/ブンガク/ノ/アイダ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Rekishi/to/bungaku/no/aida
|
シリーズ名
|
グーテンベルクの森
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
グーテンベルク/ノ/モリ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Gutenberuku/no/mori
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606670000000000
|
著者
|
山内/昌之‖著
|
著者ヨミ
|
ヤマウチ,マサユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山内/昌之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamauchi,Masayuki
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年札幌生まれ。北海道大学文学部卒業。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。国際関係史とイスラーム地域研究を専攻。著書に「歴史としてのイラク戦争」「嫉妬の世界史」など。
|
記述形典拠コード
|
110001023600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001023600000
|
件名標目(漢字形)
|
読書
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドクショ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dokusho
|
件名標目(典拠コード)
|
511258100000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
およそ読書に関する限り、どのようなものであっても無駄な部分は少しもない。ローマ、イスラーム、中国の歴史書の効用、江戸のロマン…。歴史家の目で選んだ、古今東西の本の世界。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010040000
|
ISBN(10桁)
|
4-00-026988-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.3
|
TRCMARCNo.
|
05014512
|
Gコード
|
31509886
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
9,206,6p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
019
|
NDC9版
|
019.9
|
図書記号
|
ヤオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
B01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1417
|
ベルグループコード
|
07
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20050401
|
一般的処理データ
|
20050325 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050325
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|