トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル どこにいるのイリオモテヤマネコ
タイトルヨミ ドコ/ニ/イルノ/イリオモテヤマネコ
タイトル標目(ローマ字形) Doko/ni/iruno/iriomoteyamaneko
シリーズ名 ふれあい写真えほん
シリーズ名標目(カタカナ形) フレアイ/シャシン/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Fureai/shashin/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 609188700000000
著者 横塚/眞己人‖写真・文
著者ヨミ ヨコツカ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横塚/真己人
著者標目(ローマ字形) Yokotsuka,Makoto
著者標目(著者紹介) 1957年神奈川県生まれ。写真家。ボルネオ保全トラストジャパン理事。「命のつながり」をテーマとした撮影活動を続ける。著書に「ゾウの森とポテトチップス」など。
記述形典拠コード 110001064070001
著者標目(統一形典拠コード) 110001064070000
件名標目(漢字形) いりおもてやまねこ(西表山猫)
件名標目(カタカナ形) イリオモテヤマネコ
件名標目(ローマ字形) Iriomoteyamaneko
件名標目(典拠コード) 510007100000000
学習件名標目(漢字形) いりおもてやまねこ
学習件名標目(カタカナ形) イリオモテヤマネコ
学習件名標目(ローマ字形) Iriomoteyamaneko
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540006200000000
出版者 小学館クリエイティブ
出版者ヨミ ショウガクカン/クリエイティブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan/Kurieitibu
出版者 小学館(発売)
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1400
内容紹介 沖縄県・西表島だけにすむイリオモテヤマネコを探し、うんちや足あとなどの「こんせき」をたどり、ようやく出会うまでを描く。西表島のすべての自然がイリオモテヤマネコとつながっていることがわかる。見返しに地図などあり。
児童内容紹介 世界(せかい)で沖縄県(おきなわけん)の西表島(いりおもてじま)だけにすむ野生ネコ、イリオモテヤマネコ。「イリオモテヤマネコってどんな動物(どうぶつ)だろう?」「西表島の全部(ぜんぶ)の生きものがつながっているの?」動物写真家(しゃしんか)が、なぞにみちたイリオモテヤマネコを追(お)います。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13桁) 978-4-7780-3530-3
ISBN(10桁) 978-4-7780-3530-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.2
ISBNに対応する出版年月 2017.2
TRCMARCNo. 17008709
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201702
出版者典拠コード 310001279460000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 31p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 489.53
NDC9版 489.53
図書記号 ヨド
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 2002
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170224
一般的処理データ 20170221 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170221
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc