トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 縄文時代
タイトルヨミ ジョウモン/ジダイ
タイトル標目(ローマ字形) Jomon/jidai
サブタイトル その枠組・文化・社会をどう捉えるか?
サブタイトルヨミ ソノ/ワクグミ/ブンカ/シャカイ/オ/ドウ/トラエルカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sono/wakugumi/bunka/shakai/o/do/toraeruka
シリーズ名 歴博フォーラム
シリーズ名標目(カタカナ形) レキハク/フォーラム
シリーズ名標目(ローマ字形) Rekihaku/foramu
シリーズ名標目(典拠コード) 607595000000000
著者 山田/康弘‖編
著者ヨミ ヤマダ,ヤスヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/康弘
著者標目(ローマ字形) Yamada,Yasuhiro
著者標目(付記事項(生没年)) 1967〜
著者標目(著者紹介) 1967年東京都生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史人類学研究科中退。博士(文学)。国立歴史民俗博物館教授。著書に「つくられた縄文時代」など。
記述形典拠コード 110004331060000
著者標目(統一形典拠コード) 110004331060000
著者 国立歴史民俗博物館‖編
著者ヨミ コクリツ/レキシ/ミンゾク/ハクブツカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国立歴史民俗博物館
著者標目(ローマ字形) Kokuritsu/Rekishi/Minzoku/Hakubutsukan
記述形典拠コード 210000085390000
著者標目(統一形典拠コード) 210000085390000
件名標目(漢字形) 縄文式文化
件名標目(カタカナ形) ジョウモンシキ/ブンカ
件名標目(ローマ字形) Jomonshiki/bunka
件名標目(典拠コード) 511545700000000
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yoshikawa/Kobunkan
本体価格 ¥2700
内容紹介 今日、縄文の時代像が多様になってきている。縄文文化の範囲や地域性、社会の複雑化など、気鋭の研究者たちが論じ、縄文時代研究の到達点を示す。2015年12月開催の第99回歴博フォーラムの記録集。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
会期・会場に関する注記 会期・会場:2015年12月6日(日) 明治大学リバティタワー1031教室
ISBN(13桁) 978-4-642-08311-9
ISBN(10桁) 978-4-642-08311-9
ISBNに対応する出版年月 2017.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.3
TRCMARCNo. 17008927
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201703
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8713
出版者典拠コード 310000200790000
ページ数等 11,228p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 210.2
NDC9版 210.25
図書記号 ジ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2002
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20170224
一般的処理データ 20170223 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170223
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 縄文時代はどのように語られてきたのか
タイトル(カタカナ形) ジョウモン/ジダイ/ワ/ドノヨウニ/カタラレテ/キタ/ノカ
タイトル(ローマ字形) Jomon/jidai/wa/donoyoni/katararete/kita/noka
責任表示 山田/康弘‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマダ,ヤスヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/康弘
責任表示(ローマ字形) Yamada,Yasuhiro
付記事項(生没年) 1967〜
記述形典拠コード 110004331060000
統一形典拠コード 110004331060000
収録ページ 2-22
タイトル 縄文文化における北の範囲
タイトル(カタカナ形) ジョウモン/ブンカ/ニ/オケル/キタ/ノ/ハンイ
タイトル(ローマ字形) Jomon/bunka/ni/okeru/kita/no/han'i
責任表示 福田/正宏‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フクダ,マサヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福田/正宏
責任表示(ローマ字形) Fukuda,Masahiro
記述形典拠コード 110004331020000
統一形典拠コード 110004331020000
収録ページ 24-46
タイトル 縄文文化における南の範囲
タイトル(カタカナ形) ジョウモン/ブンカ/ニ/オケル/ミナミ/ノ/ハンイ
タイトル(ローマ字形) Jomon/bunka/ni/okeru/minami/no/han'i
責任表示 伊藤/慎二‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イトウ,シンジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/慎二
責任表示(ローマ字形) Ito,Shinji
記述形典拠コード 110003509250000
統一形典拠コード 110003509250000
収録ページ 47-68
タイトル 東日本の縄文文化
タイトル(カタカナ形) ヒガシニホン/ノ/ジョウモン/ブンカ
タイトル(ローマ字形) Higashinihon/no/jomon/bunka
責任表示 菅野/智則‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンノ,トモノリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅野/智則
責任表示(ローマ字形) Kanno,Tomonori
記述形典拠コード 110004940230000
統一形典拠コード 110004940230000
収録ページ 70-89
タイトル 中部日本の縄文文化
タイトル(カタカナ形) チュウブ/ニホン/ノ/ジョウモン/ブンカ
タイトル(ローマ字形) Chubu/nihon/no/jomon/bunka
責任表示 長田/友也‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オサダ,トモナリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長田/友也
責任表示(ローマ字形) Osada,Tomonari
記述形典拠コード 110005098500000
統一形典拠コード 110005098500000
収録ページ 90-112
タイトル 西日本の縄文社会の特色とその背景
タイトル(カタカナ形) ニシニホン/ノ/ジョウモン/シャカイ/ノ/トクショク/ト/ソノ/ハイケイ
タイトル(ローマ字形) Nishinihon/no/jomon/shakai/no/tokushoku/to/sono/haikei
責任表示 瀬口/眞司‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) セグチ,シンジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬口/眞司
責任表示(ローマ字形) Seguchi,Shinji
記述形典拠コード 110004554590000
統一形典拠コード 110004554590000
収録ページ 113-135
タイトル 環状集落にみる社会複雑化
タイトル(カタカナ形) カンジョウ/シュウラク/ニ/ミル/シャカイ/フクザツカ
タイトル(ローマ字形) Kanjo/shuraku/ni/miru/shakai/fukuzatsuka
責任表示 谷口/康浩‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タニグチ,ヤスヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷口/康浩
責任表示(ローマ字形) Taniguchi,Yasuhiro
記述形典拠コード 110004333070000
統一形典拠コード 110004333070000
収録ページ 138-161
タイトル 縄文社会の複雑化と民族誌
タイトル(カタカナ形) ジョウモン/シャカイ/ノ/フクザツカ/ト/ミンゾクシ
タイトル(ローマ字形) Jomon/shakai/no/fukuzatsuka/to/minzokushi
責任表示 高橋/龍三郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハシ,リュウザブロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/竜三郎
責任表示(ローマ字形) Takahashi,Ryuzaburo
記述形典拠コード 110003651610001
統一形典拠コード 110003651610000
収録ページ 162-187
タイトル 縄文社会をどう考えるべきか
タイトル(カタカナ形) ジョウモン/シャカイ/オ/ドウ/カンガエルベキカ
タイトル(ローマ字形) Jomon/shakai/o/do/kangaerubekika
責任表示 阿部/芳郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アベ,ヨシロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/芳郎
責任表示(ローマ字形) Abe,Yoshiro
付記事項(生没年) 1959〜
記述形典拠コード 110003908340000
統一形典拠コード 110003908340000
収録ページ 188-213
タイトル 総括
タイトル(カタカナ形) ソウカツ
タイトル(ローマ字形) Sokatsu
タイトル関連情報 弥生文化から縄文文化を考える
責任表示 設楽/博己‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シタラ,ヒロミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 設楽/博己
責任表示(ローマ字形) Shitara,Hiromi
記述形典拠コード 110003563620000
統一形典拠コード 110003563620000
収録ページ 214-223