タイトル | 最強の生物 |
---|---|
タイトルヨミ | サイキョウ/ノ/セイブツ |
タイトル標目(ローマ字形) | Saikyo/no/seibutsu |
シリーズ名 | ポプラディア大図鑑WONDA |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ポプラディア/ダイズカン/ワンダ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Popuradia/daizukan/wanda |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ポプラディア/ダイズカン/WONDA |
シリーズ名標目(典拠コード) | 608595200000000 |
シリーズ名 | アドベンチャー |
シリーズ名標目(カタカナ形) | アドベンチャー |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Adobencha |
シリーズ名標目(典拠コード) | 608595210010000 |
著者 | 成島/悦雄‖監修 |
著者ヨミ | ナルシマ,エツオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 成島/悦雄 |
著者標目(ローマ字形) | Narushima,Etsuo |
記述形典拠コード | 110001171620000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001171620000 |
件名標目(漢字形) | 動物 |
件名標目(カタカナ形) | ドウブツ |
件名標目(ローマ字形) | Dobutsu |
件名標目(典拠コード) | 511243100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 動物 |
学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540262300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 図鑑 |
学習件名標目(カタカナ形) | ズカン |
学習件名標目(ローマ字形) | Zukan |
学習件名標目(典拠コード) | 540288600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 古生物 |
学習件名標目(カタカナ形) | コセイブツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Koseibutsu |
学習件名標目(ページ数) | 11-14 |
学習件名標目(典拠コード) | 540276900000000 |
学習件名標目(漢字形) | せきつい動物 |
学習件名標目(カタカナ形) | セキツイ/ドウブツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sekitsui/dobutsu |
学習件名標目(ページ数) | 15 |
学習件名標目(典拠コード) | 540033700000000 |
学習件名標目(漢字形) | ライオン |
学習件名標目(カタカナ形) | ライオン |
学習件名標目(ローマ字形) | Raion |
学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
学習件名標目(典拠コード) | 540203100000000 |
学習件名標目(漢字形) | かば |
学習件名標目(カタカナ形) | カバ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kaba |
学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
学習件名標目(典拠コード) | 540016000000000 |
学習件名標目(漢字形) | しゃち |
学習件名標目(カタカナ形) | シャチ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shachi |
学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
学習件名標目(典拠コード) | 540030100000000 |
学習件名標目(漢字形) | わに |
学習件名標目(カタカナ形) | ワニ |
学習件名標目(ローマ字形) | Wani |
学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
学習件名標目(典拠コード) | 540065700000000 |
学習件名標目(漢字形) | へび |
学習件名標目(カタカナ形) | ヘビ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hebi |
学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
学習件名標目(典拠コード) | 540053600000000 |
学習件名標目(漢字形) | ひくいどり |
学習件名標目(カタカナ形) | ヒクイドリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hikuidori |
学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
学習件名標目(典拠コード) | 540629200000000 |
学習件名標目(漢字形) | くじら |
学習件名標目(カタカナ形) | クジラ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kujira |
学習件名標目(ページ数) | 32-33,60-61 |
学習件名標目(典拠コード) | 540599500000000 |
学習件名標目(漢字形) | すずめばち |
学習件名標目(カタカナ形) | スズメバチ |
学習件名標目(ローマ字形) | Suzumebachi |
学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
学習件名標目(典拠コード) | 540790400000000 |
学習件名標目(漢字形) | あり |
学習件名標目(カタカナ形) | アリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ari |
学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
学習件名標目(典拠コード) | 540003700000000 |
学習件名標目(漢字形) | さそり |
学習件名標目(カタカナ形) | サソリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sasori |
学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
学習件名標目(典拠コード) | 540027100000000 |
学習件名標目(漢字形) | コブラ |
学習件名標目(カタカナ形) | コブラ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kobura |
学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
学習件名標目(典拠コード) | 540831000000000 |
学習件名標目(漢字形) | やまあらし |
学習件名標目(カタカナ形) | ヤマアラシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Yamarashi |
学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
学習件名標目(典拠コード) | 540674400000000 |
学習件名標目(漢字形) | でんきうなぎ |
学習件名標目(カタカナ形) | デンキウナギ |
学習件名標目(ローマ字形) | Denkiunagi |
学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
学習件名標目(典拠コード) | 540844700000000 |
学習件名標目(漢字形) | か(蚊) |
学習件名標目(カタカナ形) | カ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ka |
学習件名標目(ページ数) | 46-47 |
学習件名標目(典拠コード) | 540013200000000 |
学習件名標目(漢字形) | ぞう(象) |
学習件名標目(カタカナ形) | ゾウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Zo |
学習件名標目(ページ数) | 50-51 |
学習件名標目(典拠コード) | 540538800000000 |
学習件名標目(漢字形) | だちょう |
学習件名標目(カタカナ形) | ダチョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Dacho |
学習件名標目(ページ数) | 52-53 |
学習件名標目(典拠コード) | 540038100000000 |
学習件名標目(漢字形) | きりん |
学習件名標目(カタカナ形) | キリン |
学習件名標目(ローマ字形) | Kirin |
学習件名標目(ページ数) | 54-55 |
学習件名標目(典拠コード) | 540020900000000 |
学習件名標目(漢字形) | ゴリラ |
学習件名標目(カタカナ形) | ゴリラ |
学習件名標目(ローマ字形) | Gorira |
学習件名標目(ページ数) | 56-57 |
学習件名標目(典拠コード) | 540112100000000 |
学習件名標目(漢字形) | チーター |
学習件名標目(カタカナ形) | チーター |
学習件名標目(ローマ字形) | Chita |
学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
学習件名標目(典拠コード) | 540138300000000 |
学習件名標目(漢字形) | ほっきょくぐま |
学習件名標目(カタカナ形) | ホッキョクグマ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hokkyokuguma |
学習件名標目(ページ数) | 62-63 |
学習件名標目(典拠コード) | 540183000000000 |
学習件名標目(漢字形) | たこ(蛸) |
学習件名標目(カタカナ形) | タコ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tako |
学習件名標目(ページ数) | 64-65,90-91 |
学習件名標目(典拠コード) | 540036100000000 |
学習件名標目(漢字形) | こうもり |
学習件名標目(カタカナ形) | コウモリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Komori |
学習件名標目(ページ数) | 66-67 |
学習件名標目(典拠コード) | 540023700000000 |
学習件名標目(漢字形) | あじさし |
学習件名標目(カタカナ形) | アジサシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ajisashi |
学習件名標目(ページ数) | 68-69 |
学習件名標目(典拠コード) | 540694200000000 |
学習件名標目(漢字形) | さる(猿) |
学習件名標目(カタカナ形) | サル |
学習件名標目(ローマ字形) | Saru |
学習件名標目(ページ数) | 70-71 |
学習件名標目(典拠コード) | 540462800000000 |
学習件名標目(漢字形) | やぎ |
学習件名標目(カタカナ形) | ヤギ |
学習件名標目(ローマ字形) | Yagi |
学習件名標目(ページ数) | 72-73 |
学習件名標目(典拠コード) | 540060500000000 |
学習件名標目(漢字形) | しか(鹿) |
学習件名標目(カタカナ形) | シカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shika |
学習件名標目(ページ数) | 74-75 |
学習件名標目(典拠コード) | 540600900000000 |
学習件名標目(漢字形) | アルマジロ |
学習件名標目(カタカナ形) | アルマジロ |
学習件名標目(ローマ字形) | Arumajiro |
学習件名標目(ページ数) | 76-77 |
学習件名標目(典拠コード) | 540702200000000 |
学習件名標目(漢字形) | ねずみ |
学習件名標目(カタカナ形) | ネズミ |
学習件名標目(ローマ字形) | Nezumi |
学習件名標目(ページ数) | 80-81 |
学習件名標目(典拠コード) | 540044900000000 |
学習件名標目(漢字形) | まんぼう |
学習件名標目(カタカナ形) | マンボウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Manbo |
学習件名標目(ページ数) | 82-83 |
学習件名標目(典拠コード) | 540630400000000 |
学習件名標目(漢字形) | あまがえる |
学習件名標目(カタカナ形) | アマガエル |
学習件名標目(ローマ字形) | Amagaeru |
学習件名標目(ページ数) | 84-85 |
学習件名標目(典拠コード) | 540661100000000 |
学習件名標目(漢字形) | しまうま |
学習件名標目(カタカナ形) | シマウマ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shimauma |
学習件名標目(ページ数) | 86-87 |
学習件名標目(典拠コード) | 540029500000000 |
学習件名標目(漢字形) | オポッサム |
学習件名標目(カタカナ形) | オポッサム |
学習件名標目(ローマ字形) | Opossamu |
学習件名標目(ページ数) | 88-89 |
学習件名標目(典拠コード) | 540794100000000 |
学習件名標目(漢字形) | かえる |
学習件名標目(カタカナ形) | カエル |
学習件名標目(ローマ字形) | Kaeru |
学習件名標目(ページ数) | 92-93 |
学習件名標目(典拠コード) | 540013700000000 |
学習件名標目(漢字形) | あごあまだい |
学習件名標目(カタカナ形) | アゴアマダイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Agoamadai |
学習件名標目(ページ数) | 94-95 |
学習件名標目(典拠コード) | 540909000000000 |
学習件名標目(漢字形) | ちどり |
学習件名標目(カタカナ形) | チドリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Chidori |
学習件名標目(ページ数) | 96-97 |
学習件名標目(典拠コード) | 540038600000000 |
学習件名標目(漢字形) | カンガルー |
学習件名標目(カタカナ形) | カンガルー |
学習件名標目(ローマ字形) | Kangaru |
学習件名標目(ページ数) | 98-99 |
学習件名標目(典拠コード) | 540094800000000 |
学習件名標目(漢字形) | はち(蜂) |
学習件名標目(カタカナ形) | ハチ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hachi |
学習件名標目(ページ数) | 100-101 |
学習件名標目(典拠コード) | 540046600000000 |
学習件名標目(漢字形) | かっこう |
学習件名標目(カタカナ形) | カッコウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kakko |
学習件名標目(ページ数) | 104-105 |
学習件名標目(典拠コード) | 540015500000000 |
学習件名標目(漢字形) | はたおりどり |
学習件名標目(カタカナ形) | ハタオリドリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hataoridori |
学習件名標目(ページ数) | 106-107 |
学習件名標目(典拠コード) | 540046300000000 |
学習件名標目(漢字形) | ななふし |
学習件名標目(カタカナ形) | ナナフシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Nanafushi |
学習件名標目(ページ数) | 108-109 |
学習件名標目(典拠コード) | 540043000000000 |
学習件名標目(漢字形) | ぞうがめ |
学習件名標目(カタカナ形) | ゾウガメ |
学習件名標目(ローマ字形) | Zogame |
学習件名標目(ページ数) | 112-113 |
学習件名標目(典拠コード) | 540779400000000 |
学習件名標目(漢字形) | はいぎょ |
学習件名標目(カタカナ形) | ハイギョ |
学習件名標目(ローマ字形) | Haigyo |
学習件名標目(ページ数) | 116-117 |
学習件名標目(典拠コード) | 540855700000000 |
学習件名標目(漢字形) | くまむし |
学習件名標目(カタカナ形) | クマムシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kumamushi |
学習件名標目(ページ数) | 118-119 |
学習件名標目(典拠コード) | 540635700000000 |
学習件名標目(漢字形) | なまけもの |
学習件名標目(カタカナ形) | ナマケモノ |
学習件名標目(ローマ字形) | Namakemono |
学習件名標目(ページ数) | 120-121 |
学習件名標目(典拠コード) | 540043100000000 |
学習件名標目(漢字形) | とびねずみ |
学習件名標目(カタカナ形) | トビネズミ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tobinezumi |
学習件名標目(ページ数) | 122-123 |
学習件名標目(典拠コード) | 540843600000000 |
学習件名標目(漢字形) | ひとで(海星) |
学習件名標目(カタカナ形) | ヒトデ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hitode |
学習件名標目(ページ数) | 124-125 |
学習件名標目(典拠コード) | 540049600000000 |
学習件名標目(漢字形) | ごきぶり |
学習件名標目(カタカナ形) | ゴキブリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Gokiburi |
学習件名標目(ページ数) | 126-127 |
学習件名標目(典拠コード) | 540025200000000 |
学習件名標目(漢字形) | くらげ |
学習件名標目(カタカナ形) | クラゲ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kurage |
学習件名標目(ページ数) | 128-129 |
学習件名標目(典拠コード) | 540022500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 食物連鎖 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショクモツ/レンサ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shokumotsu/rensa |
学習件名標目(ページ数) | 130-131 |
学習件名標目(典拠コード) | 540589500000000 |
出版者 | ポプラ社 |
出版者ヨミ | ポプラシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 人間にはとてもまねのできない暮らし方をして生きている生物を「攻撃力」「体のつくり」「繁殖力」「生存力」の4つの面から写真とともに紹介。見返しに「本当の大きさ・あしあとくらべ」あり。 |
児童内容紹介 | 地球(ちきゅう)上には、たくさんの生きものがくらしています。生きていくために、それぞれちがうすぐれた力を身(み)につけた生きものたちを、「こうげき力」「からだのつくり」「はんしょく力」「せいぞん力」の4つのテーマにわけてしょうかいします。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
ISBN(13桁) | 978-4-591-15399-4 |
ISBN(10桁) | 978-4-591-15399-4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2017.3 |
TRCMARCNo. | 17012239 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201703 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
出版者典拠コード | 310000196870000 |
ページ数等 | 135p |
大きさ | 29cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 480 |
NDC9版 | 480 |
NDC10版 | 480 |
図書記号 | サ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | B1 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2005 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2017/04/30 |
ベルグループコード | 09 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20170512 |
一般的処理データ | 20170314 2017 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170314 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
第1階層目次タイトル | この本の使い方 |
---|---|
第1階層目次タイトル | 最強の生物とは? |
第1階層目次タイトル | 生物のなかまわけ |
第1階層目次タイトル | 大昔の最強生物 |
第1階層目次タイトル | いろいろな環境に生きる |
第1階層目次タイトル | この本を読むみなさんへ |
第1階層目次タイトル | 食べて、食べられて、つながる命 |
第1階層目次タイトル | さくいん |
第1階層目次タイトル | もの知りコラム 最強をさがせ! |
第2階層目次タイトル | 毒で身を守る生きもの |
第2階層目次タイトル | ミニサイズの生きもの |
第2階層目次タイトル | びっくり求愛 |
第1階層目次タイトル | 最強のこうげき力 |
第2階層目次タイトル | ライオンの敵はライオンだけ! ライオン |
第2階層目次タイトル | 口を大きくあけて重いからだで体あたり カバ |
第2階層目次タイトル | 海の外までせまりくる黒い巨体 シャチ |
第2階層目次タイトル | 世界一のあごの力で一気にがぶりっ! ナイルワニ |
第2階層目次タイトル | 強い筋肉でえものをしめ殺す アフリカニシキヘビ |
第2階層目次タイトル | するどいつめがくいこむ必殺キック! ヒクイドリ |
第2階層目次タイトル | 泡のネットで魚を追いこむ! ザトウクジラ |
第2階層目次タイトル | 強力な武器を2つもつ世界最大のハチ! オオスズメバチ |
第2階層目次タイトル | えものをとらえながら大行進! バーチェルグンタイアリ |
第2階層目次タイトル | 尾の先に強力な毒針! キイロオブトサソリ |
第2階層目次タイトル | 毒のきばでひとかみ! キングコブラ |
第2階層目次タイトル | 敵に体あたりするとげの山! アフリカタテガミヤマアラシ |
第2階層目次タイトル | 電気ショックでしびれさせる! デンキウナギ |
第2階層目次タイトル | 血液と引きかえに病気のもとを注入 ガンビエハマダラカ |
第1階層目次タイトル | 最強のからだ |
第2階層目次タイトル | けたちがいの大きさで、だれでもけちらす! アフリカゾウ |
第2階層目次タイトル | 空を飛ばずに猛スピードで走る! ダチョウ |
第2階層目次タイトル | 長〜い首で、ごちそうをひとりじめ! キリン |
第2階層目次タイトル | 筋肉もりもりのうで! ヒガシゴリラ |
第2階層目次タイトル | 全身をバネにしてスーパーダッシュ! チーター |
第2階層目次タイトル | 3000mの深海までもぐるクジラ マッコウクジラ |
第2階層目次タイトル | 寒さにたえる白い巨体 ホッキョクグマ |
第2階層目次タイトル | いっしゅんで変身!ものまね名人!? ミミックオクトパス |
第2階層目次タイトル | 超音波で暗やみを見とおす、するどい耳 トビイロホオヒゲコウモリ |
第2階層目次タイトル | からだを風の流れに乗せ、地球2周分を飛ぶ キョクアジサシ |
第2階層目次タイトル | 5km先まで聞こえる大声 アカホエザル |
第2階層目次タイトル | けわしい岩場を登る、たのもしいひづめ シロイワヤギ |
第2階層目次タイトル | 巨大な角が王者のしるし ヘラジカ |
第2階層目次タイトル | 前後左右どこからでもせめてこい! ミツオビアルマジロ |
第1階層目次タイトル | 最強のはんしょく力 |
第2階層目次タイトル | 生まれてたった2か月でおとなになる! ハツカネズミ |
第2階層目次タイトル | 3億個もの卵をもつ子だくさんのママ マンボウ |
第2階層目次タイトル | オタマジャクシにならないカエル! コノマヒメアマガエル |
第2階層目次タイトル | 生まれて2時間で走りだす! サバンナシマウマ |
第2階層目次タイトル | 生きのこるのは強い子だけ! キタオポッサム |
第2階層目次タイトル | 赤ちゃんを見とどけて死ぬ母ダコ ミズダコ |
第2階層目次タイトル | 背中に卵をめりこませて守る コモリガエル |
第2階層目次タイトル | 卵を口の中に入れて守るお父さん ゴールドスペックスジョーフィッシュ |
第2階層目次タイトル | 必死のえんぎで敵をひきつける シロチドリ |
第2階層目次タイトル | お母さんの袋の中で4000倍に育つ アカカンガルー |
第2階層目次タイトル | 木の中にひそむ幼虫に卵を産みつける ウマノオバチ |
第2階層目次タイトル | からだからミルクを出して子どもを育てる!? ブラウンディスカス |
第2階層目次タイトル | 今日からこの巣は、ぼくだけのもの カッコウ |
第2階層目次タイトル | 巨大な巣に集まって子育て シャカイハタオリ |
第2階層目次タイトル | メスだけで子どもをつくる! ナナフシモドキ |
第1階層目次タイトル | 最強のせいぞん力 |
第2階層目次タイトル | ゆっくり長〜く生きる ガラパゴスゾウガメ |
第2階層目次タイトル | 氷の海でもこおらない! ボウズハゲギス |
第2階層目次タイトル | 干上がった川で、半年も生きつづける魚! ニシアフリカハイギョ |
第2階層目次タイトル | どんな環境も負けないたくましさ クマムシ |
第2階層目次タイトル | 1日わずか1、2まいの葉で生きられる ノドチャミユビナマケモノ |
第2階層目次タイトル | 水がなくてもだいじょうぶ! ヒメミユビトビネズミ |
第2階層目次タイトル | 切り落としたうでからも、からだを再生 ルソンヒトデ |
第2階層目次タイトル | 3億年の間、ほとんどすがたが変わらない チャバネゴキブリ |
第2階層目次タイトル | 若返って永遠に生きつづける ベニクラゲ |