タイトル
|
博士になったらどう生きる?
|
タイトルヨミ
|
ハカセ/ニ/ナッタラ/ドウ/イキル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hakase/ni/nattara/do/ikiru
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
ハクシ/ニ/ナッタラ/ドウ/イキル
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Hakushi/ni/nattara/do/ikiru
|
サブタイトル
|
78名が語るキャリアパス
|
サブタイトルヨミ
|
ナナジュウハチメイ/ガ/カタル/キャリア/パス
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nanajuhachimei/ga/kataru/kyaria/pasu
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
78メイ/ガ/カタル/キャリア/パス
|
著者
|
栗田/佳代子‖監修
|
著者ヨミ
|
クリタ,カヨコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
栗田/佳代子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurita,Kayoko
|
記述形典拠コード
|
110005110250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005110250000
|
著者
|
吉田/塁‖編
|
著者ヨミ
|
ヨシダ,ルイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉田/塁
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshida,Rui
|
記述形典拠コード
|
110007001740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007001740000
|
著者
|
堀内/多恵‖編
|
著者ヨミ
|
ホリウチ,タエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
堀内/多恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Horiuchi,Tae
|
記述形典拠コード
|
110007180120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007180120000
|
件名標目(漢字形)
|
博士
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hakushi
|
件名標目(典拠コード)
|
511303500000000
|
出版者
|
勉誠出版
|
出版者ヨミ
|
ベンセイ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bensei/Shuppan
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
未来を切り拓こうとする若き研究者に向けて、博士に関する基本的な情報をまとめる。また、大学院を修了した各分野の先輩たちへのインタビューを掲載し、「博士がどういうキャリアを辿るのか」について多様なあり方を示す。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150120000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-585-23056-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-585-23056-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.3
|
TRCMARCNo.
|
17021158
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201703
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7621
|
出版者典拠コード
|
310000196130002
|
ページ数等
|
278p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
377.5
|
NDC9版
|
377.5
|
NDC10版
|
377.5
|
図書記号
|
ハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2011
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170428
|
一般的処理データ
|
20170424 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170424
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|