資料詳細・全項目

タイトル 禅という名の日本丸
タイトルヨミ ゼン/ト/イウ/ナ/ノ/ニホンマル
タイトル標目(ローマ字形) Zen/to/iu/na/no/nihonmaru
著者 山田/奨治‖著
著者ヨミ ヤマダ,ショウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/奨治
著者標目(ローマ字形) Yamada,Shoji
著者標目(著者紹介) 1963年大阪生まれ。筑波大学大学院修士課程医科学研究科修了。現在、人間文化研究機構・国際日本文化研究センター・助教授。著書に「情報のみかた」「日本文化の模倣と創造」など。
記述形典拠コード 110003305340000
著者標目(統一形典拠コード) 110003305340000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Herrigel,Eugen
個人件名標目(ローマ字形) Herigeru,Oigen
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヘリゲル,オイゲン
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000130040000
件名標目(漢字形) 日本
件名標目(カタカナ形) ニホン
件名標目(ローマ字形) Nihon
件名標目(典拠コード) 520103800000000
件名標目(漢字形) 弓道
件名標目(カタカナ形) キュウドウ
件名標目(ローマ字形) Kyudo
件名標目(典拠コード) 510647200000000
件名標目(漢字形) 庭園-日本-京都市
件名標目(カタカナ形) テイエン-ニホン-キョウトシ
件名標目(ローマ字形) Teien-nihon-kyotoshi
件名標目(典拠コード) 511191320100000
件名標目(漢字形) 竜安寺
件名標目(カタカナ形) リョウアンジ
件名標目(ローマ字形) Ryoanji
件名標目(典拠コード) 210000343800000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) ゼン
件名標目(ローマ字形) Zen
件名標目(典拠コード) 511104000000000
出版者 弘文堂
出版者ヨミ コウブンドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobundo
本体価格 ¥2500
内容紹介 日本人は、自分自身をどうイメージしてきたか。弓・石庭・禅など、日本文化の情報がどのように外国に伝わり、それが日本にどのように環流して、日本文化を組み替えていったか。意表をつく視点で日本人のセルフイメージを探る。
ジャンル名 35
ジャンル名(図書詳細) 070030010000
ISBN(10桁) 4-335-55101-0
ISBNに対応する出版年月 2005.4
TRCMARCNo. 05016927
Gコード 31518212
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200504
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2281
出版者典拠コード 310000170460000
ページ数等 353p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 361.5
NDC9版 361.5
図書記号 ヤゼ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2005/05/29
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1425
『週刊新刊全点案内』号数 1418
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20050603
一般的処理データ 20050405 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050405
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0