資料詳細・全項目

タイトル どんどん虫が見つかる本
タイトルヨミ ドンドン/ムシ/ガ/ミツカル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Dondon/mushi/ga/mitsukaru/hon
サブタイトル 虫を楽しむ!365日
サブタイトルヨミ ムシ/オ/タノシム/サンビャクロクジュウゴニチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mushi/o/tanoshimu/sanbyakurokujugonichi
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ムシ/オ/タノシム/365ニチ
著者 鈴木/海花‖著
著者ヨミ スズキ,カイカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/海花
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Kaika
著者標目(著者紹介) フォトエッセイスト。「むし塾」「虫愛ずる一日」など虫テーマの催しのプロデュースにも携わる。
記述形典拠コード 110004419330000
著者標目(統一形典拠コード) 110004419330000
著者 尾園/暁‖写真
著者ヨミ オゾノ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 尾園/暁
著者標目(ローマ字形) Ozono,Akira
著者標目(著者紹介) 大阪生まれ。日本写真家協会、日本自然科学写真協会会員。日本トンボ学会会員。
記述形典拠コード 110005056580000
著者標目(統一形典拠コード) 110005056580000
件名標目(漢字形) 昆虫
件名標目(カタカナ形) コンチュウ
件名標目(ローマ字形) Konchu
件名標目(典拠コード) 511497100000000
出版者 文一総合出版
出版者ヨミ ブンイチ/ソウゴウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bun'ichi/Sogo/Shuppan
本体価格 ¥1600
内容紹介 トンボ、クモなどの仲間ごとに、虫が見つかる場所と時期、時間帯、探し方のポイントを解説。第一線で活躍する研究者と写真家7名が、経験に裏打ちされた「虫の見つけ方」と「観察ポイント」も伝授する。約290種の図鑑付き。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090020000
ISBN(13桁) 978-4-8299-7218-2
ISBN(10桁) 978-4-8299-7218-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.5
ISBNに対応する出版年月 2017.5
TRCMARCNo. 17022686
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201705
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7354
出版者典拠コード 310000194500000
ページ数等 119p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 486
NDC9版 486
NDC10版 486
図書記号 スド
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2012
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20170512
一般的処理データ 20170502 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170502
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0