トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 銀座を歩く
タイトルヨミ ギンザ/オ/アルク
タイトル標目(ローマ字形) Ginza/o/aruku
サブタイトル 四百年の歴史体験
サブタイトルヨミ ヨンヒャクネン/ノ/レキシ/タイケン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yonhyakunen/no/rekishi/taiken
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 400ネン/ノ/レキシ/タイケン
シリーズ名 講談社文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 601119000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 お126-1
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み オ-126-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000オ-000126-000001
シリーズ名標目(シリーズコード) 006545
版および書誌的来歴に関する注記 学芸出版社 2009年刊の加筆・修正
著者 岡本/哲志‖[著]
著者ヨミ オカモト,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡本/哲志
著者標目(ローマ字形) Okamoto,Satoshi
記述形典拠コード 110003808020000
著者標目(統一形典拠コード) 110003808020000
件名標目(漢字形) 銀座(東京都中央区)-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ギンザ(トウキョウト/チュウオウク)-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Ginza(tokyoto/chuoku)-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520242710010000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥740
内容紹介 見えないところで様々な歴史や文化が錯綜し、人々の営みが現在の空間に生きている銀座。銀座通り(中央通り)と並木通りを主なルートとし、それぞれ寄り道をしながら1日かけて歩く。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 060010030000
ISBN(13桁) 978-4-06-293666-8
ISBN(10桁) 978-4-06-293666-8
ISBNに対応する出版年月 2017.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.5
TRCMARCNo. 17023650
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201705
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 317p
大きさ 15cm
刊行形態区分 A
別置記号 B
NDC8版 291.36
NDC9版 291.361
NDC10版 291.361
図書記号 オギ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p305〜311
『週刊新刊全点案内』号数 2013
新継続コード 006545
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170519
一般的処理データ 20170512 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170512
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc