トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 親子でいっしょにつくろう!わくわくおりがみ
タイトルヨミ オヤコ/デ/イッショ/ニ/ツクロウ/ワクワク/オリガミ
タイトル標目(ローマ字形) Oyako/de/issho/ni/tsukuro/wakuwaku/origami
著者 丹羽/兌子‖著
著者ヨミ ニワ,タイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丹羽/兌子
著者標目(ローマ字形) Niwa,Taiko
著者標目(著者紹介) 折り紙作家、日本折紙協会認定折紙講師。元幼稚園園長。アトリエ「さくらぶんこ」を作る。
記述形典拠コード 110003711480000
著者標目(統一形典拠コード) 110003711480000
著者 宮本/眞理子‖著
著者ヨミ ミヤモト,マリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/眞理子
著者標目(ローマ字形) Miyamoto,Mariko
著者標目(著者紹介) 折り紙作家、日本折紙協会認定折紙講師、日本折紙学会認定指導員。折り紙ブランド「ORIART」主宰。
記述形典拠コード 110006306280000
著者標目(統一形典拠コード) 110006306280000
件名標目(漢字形) 折紙・切紙
件名標目(カタカナ形) オリガミ/キリガミ
件名標目(ローマ字形) Origami/kirigami
件名標目(典拠コード) 511081400000000
学習件名標目(漢字形) おりがみ
学習件名標目(カタカナ形) オリガミ
学習件名標目(ローマ字形) Origami
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540013000000000
出版者 成美堂出版
出版者ヨミ セイビドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibido/Shuppan
本体価格 ¥1000
内容紹介 動物、乗り物、恐竜、食べ物、アクセサリー、小物入れ、季節の行事…。親子でいっしょにつくる、おりがみ115作品を、4段階の難しさにわけて、写真やイラストを使ってわかりやすく紹介する。
児童内容紹介 とってもキュートなこねことこいぬ、ジュエリーボックス、なんきょくのペンギン、だいすきなのりもの、ピクニックのおべんとう、きょうりゅう、おすしやさん、ようふくやさん、ハロウィン、クリスマス…。うごかしたり、かざったり、たのしくあそべるおりがみのおりかたをしょうかいします。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010150010
ISBN(13桁) 978-4-415-32354-1
ISBN(10桁) 978-4-415-32354-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.7
ISBNに対応する出版年月 2017.7
TRCMARCNo. 17029361
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201707
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3838
出版者典拠コード 310000178910000
ページ数等 207p
大きさ 24cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 754.9
NDC9版 754.9
NDC10版 754.9
図書記号 ニオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1B3L
『週刊新刊全点案内』号数 2018
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20170623
一般的処理データ 20170619 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170619
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc