資料詳細・全項目

タイトル ちいさなはなのものがたり
タイトルヨミ チイサナ/ハナ/ノ/モノガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Chiisana/hana/no/monogatari
サブタイトル しろつめくさのはなかんむり
サブタイトルヨミ シロツメクサ/ノ/ハナカンムリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shirotsumekusa/no/hanakanmuri
著者 斉藤/洋‖作
著者ヨミ サイトウ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斉藤/洋
著者標目(ローマ字形) Saito,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。「ルドルフとイッパイアッテナ」で講談社児童文学新人賞受賞。
記述形典拠コード 110000431360000
著者標目(統一形典拠コード) 110000431360000
著者 浅倉/田美子‖絵
著者ヨミ アサクラ,タミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅倉/田美子
著者標目(ローマ字形) Asakura,Tamiko
著者標目(著者紹介) 神奈川県生まれ。現代童画展新人賞受賞。さし絵の仕事に「あかいろの童話集」など。
記述形典拠コード 110002135550000
著者標目(統一形典拠コード) 110002135550000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥1400
内容紹介 しろつめくさの花ことばは、やくそく…。どんな人にもエピソードがあるように、どんな花にもものがたりがあります。人々のこころにやさしく届く、5つの花のものがたりを紹介。
児童内容紹介 どんなひとにもエピソードがあるように、どんなはなにも、ものがたりがあります。「スズランのひびき」「こじまのタンポポ」「アポロンのあかいバラ」「しろつめくさのはなかんむり」など、5つのやさしいはなのものがたりをしゅうろく。それぞれのはなの「はなことば」ものっています。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-03-313750-6
ISBN(10桁) 978-4-03-313750-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.7
ISBNに対応する出版年月 2017.7
TRCMARCNo. 17029592
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201707
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 48p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 アチ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 サチ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 2018
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20170623
一般的処理データ 20170619 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170619
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル スズランのひびき
タイトル(カタカナ形) スズラン/ノ/ヒビキ
タイトル(ローマ字形) Suzuran/no/hibiki
収録ページ 4-11
タイトル こじまのタンポポ
タイトル(カタカナ形) コジマ/ノ/タンポポ
タイトル(ローマ字形) Kojima/no/tanpopo
収録ページ 12-19
タイトル アポロンのあかいバラ
タイトル(カタカナ形) アポロン/ノ/アカイ/バラ
タイトル(ローマ字形) Aporon/no/akai/bara
収録ページ 20-27
タイトル しろつめくさのはなかんむり
タイトル(カタカナ形) シロツメクサ/ノ/ハナカンムリ
タイトル(ローマ字形) Shirotsumekusa/no/hanakanmuri
収録ページ 28-34
タイトル りゅうぐうのハイビスカス
タイトル(カタカナ形) リュウグウ/ノ/ハイビスカス
タイトル(ローマ字形) Ryugu/no/haibisukasu
収録ページ 35-47