資料詳細・全項目

タイトル 俳句のための文語文法実作編
タイトルヨミ ハイク/ノ/タメ/ノ/ブンゴ/ブンポウ/ジッサクヘン
タイトル標目(ローマ字形) Haiku/no/tame/no/bungo/bunpo/jissakuhen
シリーズ名 角川俳句ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/ハイク/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/haiku/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 608461700000001
形態に関する注記 付:文法間違い早見表(1枚)
著者 佐藤/郁良‖著
著者ヨミ サトウ,イクラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/郁良
著者標目(ローマ字形) Sato,Ikura
著者標目(著者紹介) 昭和43年東京生まれ。東京大学文学部卒。『群青』代表。『銀化』同人。開成高等学校国語科教諭。俳人協会幹事。日本文藝家協会会員。句集「海図」で第31回俳人協会新人賞を受賞。
記述形典拠コード 110005054160000
著者標目(統一形典拠コード) 110005054160000
件名標目(漢字形) 俳句-作法
件名標目(カタカナ形) ハイク-サホウ
件名標目(ローマ字形) Haiku-saho
件名標目(典拠コード) 511297510030000
件名標目(漢字形) 日本語-文法
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ブンポウ
件名標目(ローマ字形) Nihongo-bunpo
件名標目(典拠コード) 510395114930000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥1600
内容紹介 実際に文語で俳句を詠むときに迷いやすい点や、間違えやすいポイントを、23の講義にまとめる。各章に実作の課題、巻末に課題への詳細な解説を収録。「俳句のための文語文法入門」の続編。『俳句』連載を書籍化。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030030000
ISBN(13桁) 978-4-04-400241-1
ISBN(10桁) 978-4-04-400241-1
ISBNに対応する出版年月 2017.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.6
TRCMARCNo. 17029958
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201706
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 206p
付録の数量 1枚
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 911.307
NDC9版 911.307
NDC10版 911.307
図書記号 サハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2017/07/17
『週刊新刊全点案内』号数 2018
掲載紙 読売新聞
掲載日 2017/07/31
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20170804
一般的処理データ 20170620 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170620
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc