タイトル
|
いしばしなおこのたべもの折り紙あそび
|
タイトルヨミ
|
イシバシ/ナオコ/ノ/タベモノ/オリガミアソビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ishibashi/naoko/no/tabemono/origamiasobi
|
サブタイトル
|
たべもの折り紙がいっぱい!
|
サブタイトルヨミ
|
タベモノ/オリガミ/ガ/イッパイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tabemono/origami/ga/ippai
|
シリーズ名
|
プチブティックシリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
プチ/ブティック/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Puchi/butikku/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602266000000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
640
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
640
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000640
|
著者
|
いしばし/なおこ‖著
|
著者ヨミ
|
イシバシ,ナオコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
いしばし/なおこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishibashi,Naoko
|
記述形典拠コード
|
110006263990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006263990000
|
件名標目(漢字形)
|
折紙・切紙
|
件名標目(カタカナ形)
|
オリガミ/キリガミ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Origami/kirigami
|
件名標目(典拠コード)
|
511081400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おりがみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オリガミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Origami
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013000000000
|
出版者
|
ブティック社
|
出版者ヨミ
|
ブティックシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Butikkusha
|
本体価格
|
¥556
|
内容紹介
|
ピーマン、ニンジン、ネギ、イチゴ、スイカ、ポップキャンディー…。野菜からフルーツ、お菓子まで、たべもの折り紙をわかりやすい折り図解説付きで紹介する。きれいに折るコツも掲載。
|
児童内容紹介
|
ニンジン、ダイコン、タマネギ、イチゴ、パイナップル、スイカ、ポップキャンディー…。野菜やフルーツ、お菓子(おかし)などのたべものを折り紙で作ってみましょう。わかりやすい折り図で折り方を説明します。きれいに折るコツなども紹介(しょうかい)。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010150010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8347-6640-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8347-6640-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.8
|
TRCMARCNo.
|
17032520
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201708
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7437
|
出版者典拠コード
|
310000195020000
|
ページ数等
|
48p
|
大きさ
|
18×19cm
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
13
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
754.9
|
NDC9版
|
754.9
|
NDC10版
|
754.9
|
図書記号
|
イイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2020
|
流通コード
|
X
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20231215
|
一般的処理データ
|
20170704 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170704
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|