資料詳細・全項目

タイトル きのこのふしぎえほん
タイトルヨミ キノコ/ノ/フシギ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Kinoko/no/fushigi/ehon
シリーズ名 たのしいちしきえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) タノシイ/チシキ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Tanoshii/chishiki/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 608699200000000
著者 山本/亜貴子‖作・絵
著者ヨミ ヤマモト,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/亜貴子
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Akiko
著者標目(著者紹介) 京都精華大学美術学部ビジュアルデザイン学科卒業。造形作家、イラストレーター。その他、装画、広告をはじめ、幅広く活動。著書に「みぃつけた!」など。
記述形典拠コード 110004648310000
著者標目(統一形典拠コード) 110004648310000
著者 保坂/健太郎‖監修
著者ヨミ ホサカ,ケンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 保坂/健太郎
著者標目(ローマ字形) Hosaka,Kentaro
記述形典拠コード 110005854580000
著者標目(統一形典拠コード) 110005854580000
件名標目(漢字形) きのこ
件名標目(カタカナ形) キノコ
件名標目(ローマ字形) Kinoko
件名標目(典拠コード) 510024300000000
学習件名標目(漢字形) きのこ
学習件名標目(カタカナ形) キノコ
学習件名標目(ローマ字形) Kinoko
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540020500000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1600
内容紹介 きのこは、どこにあるの? きのこは、どうやって大きくなるの? いつも身近にあるようで、きのこの世界はまだまだ謎だらけ。そんな不思議なきのこについて、きのこが大好きなノッコちゃんと一緒に楽しく学べる絵本。
児童内容紹介 森(もり)のそばにすんでいるノッコちゃんは、きのこが大好(だいす)き。ある日(ひ)、「きのこがりにいこうよ」と、森の動物(どうぶつ)たちがさそいにやってきたので、森へでかけることにしました。森につくと、みんなは、いろんな場所(ばしょ)できのこをさがしはじめて…。きのこは、どこにあるのかな?
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130060
ISBN(13桁) 978-4-569-78679-7
ISBN(10桁) 978-4-569-78679-7
ISBNに対応する出版年月 2017.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.8
TRCMARCNo. 17034170
関連TRC 電子 MARC № 233091090000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201708
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 47p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 474.8
NDC9版 474.85
NDC10版 474.85
図書記号 ヤキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 2022
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20231201
一般的処理データ 20170718 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170718
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc