タイトル
|
あのころのパラオをさがして
|
タイトルヨミ
|
アノ/コロ/ノ/パラオ/オ/サガシテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ano/koro/no/parao/o/sagashite
|
サブタイトル
|
日本統治下の南洋を生きた人々
|
サブタイトルヨミ
|
ニホン/トウチカ/ノ/ナンヨウ/オ/イキタ/ヒトビト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihon/tochika/no/nan'yo/o/ikita/hitobito
|
著者
|
寺尾/紗穂‖著
|
著者ヨミ
|
テラオ,サホ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
寺尾/紗穂
|
著者標目(ローマ字形)
|
Terao,Saho
|
著者標目(著者紹介)
|
1981年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻比較文学比較文化コース修士課程修了。シンガーソングライター、文筆家。著書に「原発労働者」「南洋と私」など。
|
記述形典拠コード
|
110004710540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004710540000
|
件名標目(漢字形)
|
パラオ-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
パラオ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Parao-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520536710030000
|
件名標目(漢字形)
|
植民地
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクミンチ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuminchi
|
件名標目(典拠コード)
|
510982700000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本人(パラオ在留)-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンジン(パラオ/ザイリュウ)-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihonjin(parao/zairyu)-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511998910010000
|
件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511126300000000
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
1920年から終戦まで日本の統治下にあったパラオ。植民地支配の歴史を、各地で拾い集めた証言をもとに、そこに暮らした日本人移民と現地島民の「日常」の視点から描き出す。『すばる』掲載に加筆・修正。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030060
|
ISBN(13桁)
|
978-4-08-771117-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-08-771117-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.8
|
TRCMARCNo.
|
17037362
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201708
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者典拠コード
|
310000174320000
|
ページ数等
|
219p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
21
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
274.2
|
NDC9版
|
274.4
|
NDC10版
|
274.4
|
図書記号
|
テア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2017/09/10
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2029
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2024
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2017/10/01
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20171006
|
一般的処理データ
|
20170803 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170803
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|