トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル <帰国子女>という日本人
タイトルヨミ キコク/シジョ/ト/イウ/ニホンジン
タイトル標目(ローマ字形) Kikoku/shijo/to/iu/nihonjin
シリーズ名 フィギュール彩
シリーズ名標目(カタカナ形) フィギュール/サイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Figyuru/sai
シリーズ名標目(典拠コード) 608717500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 94
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 94
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000094
著者 品川/亮‖著
著者ヨミ シナガワ,リョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 品川/亮
著者標目(ローマ字形) Shinagawa,Ryo
著者標目(著者紹介) 1970年東京生まれ。文筆、編集、映像制作業に従事。『STUDIO VOICE』元編集長。共編著に「ゼロ年代プラスの映画」など。
記述形典拠コード 110005085450000
著者標目(統一形典拠コード) 110005085450000
件名標目(漢字形) 文化
件名標目(カタカナ形) ブンカ
件名標目(ローマ字形) Bunka
件名標目(典拠コード) 511546000000000
件名標目(漢字形) 帰国子女教育
件名標目(カタカナ形) キコク/シジョ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Kikoku/shijo/kyoiku
件名標目(典拠コード) 510625600000000
出版者 彩流社
出版者ヨミ サイリュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sairyusha
本体価格 ¥1800
内容紹介 <帰国子女>とは、いったいどういう人なのか? ペルーからの<帰国子女>である著者が、「日本人学校」での学校生活や、<帰国子女>の外国語能力など、<帰国子女>についての私見を綴る。
ジャンル名 35
ジャンル名(図書詳細) 070030010000
ISBN(13桁) 978-4-7791-7096-6
ISBN(10桁) 978-4-7791-7096-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.8
ISBNに対応する出版年月 2017.8
TRCMARCNo. 17037660
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201708
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2900
出版者典拠コード 310000173560000
ページ数等 217p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 361.5
NDC9版 361.5
NDC10版 361.5
図書記号 シキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2025
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170810
一般的処理データ 20170807 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170807
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc