トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日本をまなぶ
タイトルヨミ ニホン/オ/マナブ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/o/manabu
タイトル標目(全集典拠コード) 727498000000000
巻次 西日本編
巻次ヨミ ニシニホンヘン
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) ニシニホンヘ
シリーズ名 東京学芸大学地理学会シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) トウキョウ/ガクゲイ/ダイガク/チリ/ガッカイ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tokyo/gakugei/daigaku/chiri/gakkai/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 606301600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2第1巻
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002-000001
著者 上野/和彦‖編
著者ヨミ ウエノ,カズヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上野/和彦
著者標目(ローマ字形) Ueno,Kazuhiko
著者標目(著者紹介) 1945年生まれ。東京学芸大学大学院修士課程修了。同大学名誉教授。文学博士。
記述形典拠コード 110000140680000
著者標目(統一形典拠コード) 110000140680000
著者 本木/弘悌‖編
著者ヨミ モトキ,ヒロヤス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本木/弘悌
著者標目(ローマ字形) Motoki,Hiroyasu
著者標目(著者紹介) 1967年生まれ。東京学芸大学大学院博士課程単位取得。博士(教育)。早稲田大学高等学院教諭。
記述形典拠コード 110007256200000
著者標目(統一形典拠コード) 110007256200000
著者 立川/和平‖編
著者ヨミ タチカワ,ワヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 立川/和平
著者標目(ローマ字形) Tachikawa,Wahei
記述形典拠コード 110007256210000
著者標目(統一形典拠コード) 110007256210000
件名標目(漢字形) 地理教育
件名標目(カタカナ形) チリ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Chiri/kyoiku
件名標目(典拠コード) 510467800000000
件名標目(漢字形) 日本-地理
件名標目(カタカナ形) ニホン-チリ
件名標目(ローマ字形) Nihon-chiri
件名標目(典拠コード) 520103810050000
出版者 古今書院
出版者ヨミ ココン/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokon/Shoin
本体価格 ¥2800
内容紹介 日本の諸地方を多様な視点と課題から記述した日本地誌であり、地域の研究・学習・教材開発・授業実践に活用できるテキスト。西日本編は、九州・沖縄地方、中国・四国地方、近畿地方を収録する。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150090030000
ジャンル名(図書詳細) 040020030000
ISBN(13桁) 978-4-7722-5300-0
ISBN(10桁) 978-4-7722-5300-0
ISBNに対応する出版年月 2017.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.10
TRCMARCNo. 17047079
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201710
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2307
出版者典拠コード 310000170610000
ページ数等 4,120p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 375.33
NDC9版 375.33
NDC10版 375.33
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 I
書誌・年譜・年表 文献:p118〜119
『週刊新刊全点案内』号数 2032
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20171006
一般的処理データ 20171005 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171005
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc