トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 考える練習帳
タイトルヨミ カンガエル/レンシュウチョウ
タイトル標目(ローマ字形) Kangaeru/renshucho
著者 細谷/功‖著
著者ヨミ ホソヤ,イサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 細谷/功
著者標目(ローマ字形) Hosoya,Isao
著者標目(著者紹介) 1964年神奈川県生まれ。東京大学工学部卒業。ビジネスコンサルタント、著述家。クニエコンサルティングフェロー。著書に「地頭力を鍛える」など。
記述形典拠コード 110005153010000
著者標目(統一形典拠コード) 110005153010000
件名標目(漢字形) 思考
件名標目(カタカナ形) シコウ
件名標目(ローマ字形) Shiko
件名標目(典拠コード) 510859600000000
出版者 ダイヤモンド社
出版者ヨミ ダイヤモンドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Daiyamondosha
本体価格 ¥1500
内容紹介 AIが職場に進出する時代に、人間に必要とされるのが「考える力」。なぜ考えることが必要なのか? どうすれば思考停止から抜け出せるのか? AI時代を生き抜くために、眠れる思考回路を起動させる方法を伝える。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030030010000
ISBN(13桁) 978-4-478-10097-4
ISBN(10桁) 978-4-478-10097-4
ISBNに対応する出版年月 2017.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.10
TRCMARCNo. 17050205
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201710
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4405
出版者典拠コード 310000182260000
ページ数等 263p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 141.5
NDC9版 141.5
NDC10版 141.5
図書記号 ホカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2018/02/18
『週刊新刊全点案内』号数 2035
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2051
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20180223
一般的処理データ 20171026 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171026
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc