資料詳細・全項目

タイトル 農学が世界を救う!
タイトルヨミ ノウガク/ガ/セカイ/オ/スクウ
タイトル標目(ローマ字形) Nogaku/ga/sekai/o/suku
サブタイトル 食料・生命・環境をめぐる科学の挑戦
サブタイトルヨミ ショクリョウ/セイメイ/カンキョウ/オ/メグル/カガク/ノ/チョウセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shokuryo/seimei/kankyo/o/meguru/kagaku/no/chosen
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 861
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 861
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000861
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
著者 生源寺/眞一‖編著
著者ヨミ ショウゲンジ,シンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 生源寺/真一
著者標目(ローマ字形) Shogenji,Shin'ichi
著者標目(著者紹介) 1951年生まれ。農学博士。専門は農業経済学。著書に「日本農業の真実」など。
記述形典拠コード 110001875890001
著者標目(統一形典拠コード) 110001875890000
著者 太田/寛行‖編著
著者ヨミ オオタ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 太田/寛行
著者標目(ローマ字形) Ota,Hiroyuki
著者標目(著者紹介) 1954年生まれ。農学博士。茨城大学農学部教授。
記述形典拠コード 110005296590000
著者標目(統一形典拠コード) 110005296590000
著者 安田/弘法‖編著
著者ヨミ ヤスダ,ヒロノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安田/弘法
著者標目(ローマ字形) Yasuda,Hironori
記述形典拠コード 110003536030000
著者標目(統一形典拠コード) 110003536030000
件名標目(漢字形) 農学
件名標目(カタカナ形) ノウガク
件名標目(ローマ字形) Nogaku
件名標目(典拠コード) 511287500000000
学習件名標目(漢字形) 農業
学習件名標目(カタカナ形) ノウギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Nogyo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540547800000000
学習件名標目(漢字形) 食物
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu
学習件名標目(ページ数) 55-102
学習件名標目(典拠コード) 540589400000000
学習件名標目(漢字形) 生命科学
学習件名標目(カタカナ形) セイメイ/カガク
学習件名標目(ローマ字形) Seimei/kagaku
学習件名標目(ページ数) 103-142
学習件名標目(典拠コード) 540468900000000
学習件名標目(漢字形) 環境問題
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
学習件名標目(ページ数) 143-186
学習件名標目(典拠コード) 540466600000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥820
内容紹介 人びとのくらしを豊かにし、自然環境を保全し、生き物たちとの共生を目指す-。自然科学や人文社会科学の成果も活用して、食料・生命・環境のいろいろな問題に挑戦する「農学」の可能性と魅力を紹介する。
児童内容紹介 研究対象は、地球全体から顕微鏡で見る世界まで!衣食住をめぐるさまざな問題に向き合うなかから発展してきた学問「農学」。農業経済学、生命科学、食料や環境科学など、農学に含まれるさまざまな分野の第一人者が、食料・生命・環境をめぐる科学のおもしろさと、農学の可能性を語ります。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(13桁) 978-4-00-500861-2
ISBN(10桁) 978-4-00-500861-2
ISBNに対応する出版年月 2017.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.10
TRCMARCNo. 17050285
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201710
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,191p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 610.1
NDC9版 610.1
NDC10版 610.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 FG
『週刊新刊全点案内』号数 2035
新継続コード 006345
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20171027
一般的処理データ 20171025 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171025
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0