トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 人間をお休みしてヤギになってみた結果
タイトルヨミ ニンゲン/オ/オヤスミ/シテ/ヤギ/ニ/ナッテ/ミタ/ケッカ
タイトル標目(ローマ字形) Ningen/o/oyasumi/shite/yagi/ni/natte/mita/kekka
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) シンチョウ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shincho/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 601415800000000
シリーズ名 Science & History Collection
シリーズ名標目(カタカナ形) サイエンス/アンド/ヒストリー/コレクション
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Science & History Collection
シリーズ名標目(ローマ字形) Saiensu/ando/hisutori/korekushon
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Science/&/History/Collection
シリーズ名標目(典拠コード) 601415810990000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 シ-38-52
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み シ-38-52
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000シ-000038-000052
シリーズ名標目(シリーズコード) 008224
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Goatman
著者 トーマス・トウェイツ‖[著]
著者ヨミ トウェイツ,トーマス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Thwaites,Thomas
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) トーマス/トウェイツ
著者標目(ローマ字形) Toeitsu,Tomasu
記述形典拠コード 120002676340001
著者標目(統一形典拠コード) 120002676340000
著者 村井/理子‖訳
著者ヨミ ムライ,リコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村井/理子
著者標目(ローマ字形) Murai,Riko
記述形典拠コード 110003923600000
著者標目(統一形典拠コード) 110003923600000
件名標目(漢字形) やぎ(山羊)
件名標目(カタカナ形) ヤギ
件名標目(ローマ字形) Yagi
件名標目(典拠コード) 510069400000000
件名標目(漢字形) 動物生態学-実験
件名標目(カタカナ形) ドウブツ/セイタイガク-ジッケン
件名標目(ローマ字形) Dobutsu/seitaigaku-jikken
件名標目(典拠コード) 511244810010000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥940
内容紹介 四足歩行の研究のためにヤギを解剖し、草から栄養をとる装置を開発。医者に止められても脳の刺激実験を繰り返し…。イグノーベル賞を受賞した、抱腹絶倒のサイエンス・ドキュメント。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090060000
ISBN(13桁) 978-4-10-220003-2
ISBN(10桁) 978-4-10-220003-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.11
ISBNに対応する出版年月 2017.11
TRCMARCNo. 17050304
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 280p
大きさ 16cm
装丁コード 21
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 B
別置記号 B
NDC8版 489.85
NDC9版 489.85
NDC10版 489.85
図書記号 トニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p272〜276
賞の名称 イグノーベル賞
賞の回次(年次) 2016年
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2017/11/26
『週刊新刊全点案内』号数 2036
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2040
掲載紙 読売新聞
掲載日 2018/08/12
新継続コード 008224
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20180824
一般的処理データ 20171031 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171031
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc