| タイトル | 自治労の正体 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ジチロウ/ノ/ショウタイ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Jichiro/no/shotai | 
| シリーズ名 | 扶桑社新書 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | フソウシャ/シンショ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Fusosha/shinsho | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607441200000002 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 251 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 251 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000251 | 
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201863 | 
| 著者 | 森口/朗‖著 | 
| 著者ヨミ | モリグチ,アキラ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森口/朗 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Moriguchi,Akira | 
| 著者標目(著者紹介) | 教育評論家。中央教育文化研究所代表。元東京都職員。著書に「いじめの構造」「日教組」「戦後教育で失われたもの」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110002856190000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002856190000 | 
| 件名標目(漢字形) | 全日本自治団体労働組合 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ゼンニホン/ジチ/ダンタイ/ロウドウ/クミアイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Zennihon/Jichi/Dantai/Rodo/Kumiai | 
| 件名標目(典拠コード) | 210000193580000 | 
| 出版者 | 育鵬社 | 
| 出版者ヨミ | イクホウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ikuhosha | 
| 出版者 | 扶桑社(発売) | 
| 出版者ヨミ | フソウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fusosha | 
| 本体価格 | ¥820 | 
| 内容紹介 | 80万の地方公務員が加入する労働組合、全日本自治団体労働組合(自治労)。税金から給料を得ながら政治活動に奔走し、首長を抱き込んで自治体を支配する、自治労という闇の勢力の正体と構造を明らかにする。 | 
| ジャンル名 | 33 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070040110000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-594-07848-5 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-594-07848-5 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.11 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.11 | 
| TRCMARCNo. | 17051132 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201711 | 
| 出版者典拠コード | 310001458680000 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7530 | 
| 出版者典拠コード | 310000195780000 | 
| ページ数等 | 206p | 
| 大きさ | 18cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 特殊な刊行形態区分 | S | 
| NDC8版 | 366.629 | 
| NDC9版 | 366.629 | 
| NDC10版 | 366.629 | 
| 図書記号 | モジ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 産経新聞 | 
| 掲載日 | 2017/12/24 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2036 | 
| 新継続コード | 201863 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20180105 | 
| 一般的処理データ | 20171031 2017 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171031 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |