トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 化学防災読本
タイトルヨミ カガク/ボウサイ/ドクホン
タイトル標目(ローマ字形) Kagaku/bosai/dokuhon
サブタイトル 化学災害からどう身を守るか
サブタイトルヨミ カガク/サイガイ/カラ/ドウ/ミ/オ/マモルカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kagaku/saigai/kara/do/mi/o/mamoruka
シリーズ名 プロブレムQ&A
シリーズ名標目(カタカナ形) プロブレム/キュー/アンド/エー
シリーズ名標目(ローマ字形) Puroburemu/kyu/ando/e
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) プロブレム/Q/&/A
シリーズ名標目(典拠コード) 603026800000000
著者 門奈/弘己‖著
著者ヨミ モンナ,コウキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 門奈/弘己
著者標目(ローマ字形) Monna,Koki
著者標目(著者紹介) 1976年生まれ。東京大学大学院新領域創成科学研究科修了(環境学修士)。研究の主要テーマは、化学物質管理政策、PRTR制度、予防原則。著書に「化学災害」など。
記述形典拠コード 110006919030000
著者標目(統一形典拠コード) 110006919030000
件名標目(漢字形) 災害予防
件名標目(カタカナ形) サイガイ/ヨボウ
件名標目(ローマ字形) Saigai/yobo
件名標目(典拠コード) 510833100000000
件名標目(漢字形) 化学工業
件名標目(カタカナ形) カガク/コウギョウ
件名標目(ローマ字形) Kagaku/kogyo
件名標目(典拠コード) 510536800000000
件名標目(漢字形) 危険物
件名標目(カタカナ形) キケンブツ
件名標目(ローマ字形) Kikenbutsu
件名標目(典拠コード) 510618500000000
件名標目(漢字形) 毒物・劇物
件名標目(カタカナ形) ドクブツ/ゲキブツ
件名標目(ローマ字形) Dokubutsu/gekibutsu
件名標目(典拠コード) 511256200000000
出版者 緑風出版
出版者ヨミ リョクフウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ryokufu/Shuppan
本体価格 ¥1700
内容紹介 日常生活を送る地域や住宅など、意外と身近に多い「危険物」「毒物」「劇物」「高圧ガス」。化学災害は、どこででも発生しうる災害である。化学災害から身を守るためにどうしたら良いのかについて、Q&Aでやさしく解説する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040040000
ジャンル名(図書詳細) 120080110000
ISBN(13桁) 978-4-8461-1705-4
ISBN(10桁) 978-4-8461-1705-4
ISBNに対応する出版年月 2017.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.11
TRCMARCNo. 17051324
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8977
出版者典拠コード 310000201830000
ページ数等 187p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 369.3
NDC9版 369.3
NDC10版 369.3
図書記号 モカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2036
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20171102
一般的処理データ 20171101 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc